スマートフォン表示用の情報をスキップ

Language

身体障害者福祉センター

ツイッターへのリンクは別ウィンドウで開きます

twitterでツイートする

2012年5月17日

コンテンツ番号24487

制度種別

障害者-施設

実施機関

社会福祉事業団
育桜福祉会
身体障害者協会

対象者

市内に居住する就労が困難な在宅心身障害者

制度内容

在宅障害者のため,デイ・サービスを中心に,障害者の福祉の増進に関する各種相談・指導事業を行う地域利用施設です。

市内施設
施設名郵便番号所在地電話ファクス
南部身体障害者福祉会館210-0834川崎区大島1-8-6044-244-3971044-244-3885
中部身体障害者福祉会館211-0068中原区小杉御殿町2-114-1044-733-9675044-733-9676
北部身体障害者福祉会館213-0001高津区溝口1-18-16044-811-6631044-811-6517
多摩川の里身体障害者福祉会館214-0012多摩区中野島6-13-5044-935-1359044-935-1706

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

いただいたご意見は、今後の当ホームページ運営の参考といたします。

お問い合わせ先

川崎市 健康福祉局障害保健福祉部障害者施設指導課

〒212-0013 川崎市幸区堀川町580番地 ソリッドスクエア西館10階 なお、郵便物の宛先は「〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地」としてください。

電話:044-200-0874

ファクス:044-200-3932

メールアドレス:40sidou@city.kawasaki.jp