知的障害者福祉ホーム
制度種別
障害者-施設
対象者
主として18歳以上の知的障害者で施設において援護することが適当と地域みまもり支援センターが判断した方。
制度内容
就労している知的障害者で、家庭環境や住宅事情などにより住居を求めている場合に、光熱水費のみ実費徴収で入居させ、社会参加の助長を図り独立した生活を営ませるための施設です。
施設名 | 郵便番号 | 所在地 | 運営主体 | 電話 | 定員 |
---|---|---|---|---|---|
三田福祉ホーム | 214-0034 | 多摩区三田2-3256 | 社会福祉法人 ともかわさき | 044-933-0866 (ファクス兼用) | 10 |
お問い合わせ先
川崎市 健康福祉局障害保健福祉部障害者施設指導課
〒212-0013 川崎市幸区堀川町580番地 ソリッドスクエア西館10階 なお、郵便物の宛先は「〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地」としてください。
電話:044-200-0874
ファクス:044-200-3932
メールアドレス:40sidou@city.kawasaki.jp
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

