現在位置:
- トップページ
- くらし・手続き
- 福祉・介護
- 高齢者・介護保険
- 介護保険制度
- 事業者入口
- 介護保険制度関連情報
- 平成25年度以前に公開した介護保険制度関連情報
- (介護保険最新情報Vol.313)社会福祉施設等における防火安全体制の徹底について

(介護保険最新情報Vol.313)社会福祉施設等における防火安全体制の徹底について
社会福祉施設等における防火安全体制の徹底について
去る2月8日、長崎県長崎市の認知症高齢者グループホームにおける火災の発生により4名が死亡、8名が負傷するという痛ましい事故が発生いたしました。
これを受け、国より「介護保険最新情報vol.311(認知症高齢者グループホームにおける防火安全体制の徹底及び点検について)」、「介護保険最新情報vol.312(小規模多機能型居宅介護及び複合型サービスにおける防火安全体制の徹底及び点検について)」が発出され、本市におきましては、市内すべての指定認知症対応型共同生活介護事業所、指定(介護予防)小規模多機能型居宅介護及び指定複合型サービス事業所に対して、非常災害対策の状況について調査を実施しております。
また、同月10日には新潟県新潟市の障害者グループホームにおける火災により1名が死亡、5名が負傷するという痛ましい事故が発生し、国より2月13日付「介護保険最新情報vol.313(社会福祉施設等における防火安全体制の徹底について)」が発出されました。下記にて内容をご確認いただき、各事業所におかれましても防火安全対策の徹底が図られますようお願いいたします。
お問い合わせ先
川崎市 健康福祉局長寿社会部高齢者事業推進課 給付指導係
〒212-0013 川崎市幸区堀川町580番地 ソリッドスクエア西館10階 なお、郵便物の宛先は「〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地」としてください。
電話:044-200-2687
ファクス:044-200-3926
メールアドレス:40kosui@city.kawasaki.jp
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

