福祉用具による事故について
福祉用具による事故について
平成27年9月17日付けで、独立行政法人製品評価技術基盤機構(NITE)から、敬老の日を迎えるにあたり「福祉用具による高齢者の事故にご注意ください」のタイトルで報道発表がありました。
報道資料によりますと、NITEに通知された製品事故情報において、福祉用具による高齢者の事故は、平成22年度~平成26年度までの5年間に合計147件あり、そのうち、「死亡」「重傷」といった重篤な被害が100件と多く発生しているとのことです。
市内におきましても類似の事故が発生していることから、貴事業所につきましても、福祉用具による事故の防止について、関係職員に対し十分に注意喚起されるようお願いいたします。
【参考】
資料が掲載されているURL
http://www.nite.go.jp/jiko/chuikanki/press/2015fy/prs150917.html
お問い合わせ先
川崎市 健康福祉局障害保健福祉部障害福祉課
〒212-0013 川崎市幸区堀川町580番地 ソリッドスクエア西館10階 なお、郵便物の宛先は「〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地」としてください。
電話:044-200-2653
ファクス:044-200-3932
メールアドレス:40syogai@city.kawasaki.jp
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

