障害児通所支援(児童発達支援及び放課後等デイサービスに限る)指定に係る開設前説明会について
障害児通所支援(児童発達支援及び放課後等デイサービスに限る)指定に係る開設前説明会の実施について
川崎市においては、これまで新規に障害児通所支援を開設する際には、設備基準等を確認するための事前相談を行ったうえで、指定日の前月15日までに指定申請書の提出を行うこととしていますが、平成31年4月1日以降に障害児通所支援(児童発達支援及び放課後等デイサービスに限る)を新規開設する場合は、事前相談前に川崎市障害児通所支援開設前説明会(以下「開設前説明会」という。)への出席が必要となります。
以下に掲載の通知及びご案内の内容を御確認ください。
同様の内容を障害福祉情報サービスかながわホームページにも掲載しています。
なお、開設前説明会は、事業所の開所時期に応じて年に数回の開催を予定しています。開催時期については、別に改めて通知します。
障害児通所支援(児童発達支援及び放課後等デイサービスに限る)指定に係る開設前説明会の実施について
お問い合わせ先
川崎市 健康福祉局障害保健福祉部障害者施設指導課
〒212-0013 川崎市幸区堀川町580番地 ソリッドスクエア西館10階 なお、郵便物の宛先は「〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地」としてください。
電話:044-200-2927
ファクス:044-200-3932
メールアドレス:40sidou@city.kawasaki.jp
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

