認知症ケア講座 「認知症あんしん生活実践塾」
- 公開日:
- 更新日:
認知症あんしん生活実践塾とは
介護に重要な、水分・栄養・運動・排泄の4つのポイントを軸に、体調を整えるケアと、平穏な心理を保つケアを実践することにより、認知症の症状を緩和します。また、ご家庭での介護の工夫や方法を事例検討を通して学びます。
日程・場所
回 | 日時 | 会場 |
第1回 | 令和6年6月18日火曜日 | エポックなかはら 7階 第3会議室 |
第2回 | 令和6年7月16日火曜日 | エポックなかはら 7階 第3会議室 |
第3回 | 令和6年8月20日火曜日 | エポックなかはら 7階 第3会議室 |
第4回 | 令和6年9月17日火曜日 | エポックなかはら 7階 第3会議室 |
第5回 | 令和6年10月15日火曜日 | エポックなかはら 7階 第3会議室 |
第6回 | 令和6年11月19日火曜日 | エポックなかはら 7階 第3会議室 |
Aコース(南部)会場の情報はこちら
回 | 日時 | 会場 |
第1回 | 令和6年7月4日木曜日 | 福祉パルたま 研修室 |
第2回 | 令和6年8月1日木曜日 | 福祉パルたま 研修室 |
第3回 | 令和6年9月5日木曜日 | 福祉パルたま 研修室 |
第4回 | 令和6年10月3日木曜日 | 福祉パルたま 研修室 |
第5回 | 令和6年11月7日木曜日 | 福祉パルたま 研修室 |
第6回 | 令和6年12月5日木曜日 | 福祉パルたま 研修室 |
Bコース(中部)会場の情報はこちら
回 | 日時 | 会場 |
第1回 | 令和6年8月30日金曜日 | 東海道かわさき宿交流館 第2集会室 |
第2回 | 令和6年9月27日金曜日 | 東海道かわさき宿交流館 第2集会室 |
第3回 | 令和6年10月25日金曜日 | 東海道かわさき宿交流館 第2集会室 |
第4回 | 令和6年11月22日金曜日 | 東海道かわさき宿交流館 第2集会室 |
第5回 | 令和6年12月20日金曜日 | 東海道かわさき宿交流館 第2集会室 |
第6回 | 令和7年1月24日金曜日 | 東海道かわさき宿交流館 第2集会室 |
Cコース(北部)会場の情報はこちら
※ 介護等の都合による、途中入退室等はご相談ください。
内容
初回の講義で、認知症の症状を緩和するケアについての知識を学びます。
2回目以降は、受講生が事前にケアの実践結果の記録(宿題)を提出して頂きます。
提出していただいた記録を基に、当日、講師から質問やアドバイス等をいただきます。
講師
- 日本自立支援介護・パワーリハ学会 竹内 孝仁 氏
- 国際医療福祉大学大学院 准教授 小平 めぐみ 氏
- 国際医療福祉大学大学院 助教 坂田 佳美 氏
- (株)アズパートナーズ 脇長 洋一 氏
受講料
無料(ただし、交通費、宿題提出時の切手代は自己負担)
対象者
1. 現在、認知症の方を介護している家族又は支援者
2. 認知症のご本人または介護者が、川崎市内在住・在勤等の方
3. 同コース(全6回)の講座に参加し宿題提出ができる方
※上記の認知症の方に関わっている事業所等の職員の方も、御家族と一緒に参加いただけます。
※支援者(事業所等)の方は、期間中、同一対象者を継続して記録できる方に限ります。
定員
各会場20人
申し込み方法
認知症あんしん生活実践塾チラシ申込(PDF形式, 490.95KB) こちらを印刷していただき、郵送または下記の申込み・問い合せ先へ電話で申し込みください。
申込チラシ(ハガキ)は、各区役所、各地域包括支援センター等にも御用意しています。
【各コースの締切り日】 ※応募多数の場合は抽選とします。
Aコース 令和6年5月31日金曜日必着
Bコース 令和5年6月19日水曜日必着
Cコース 令和5年8月15日木曜日必着
主催者:川崎市
実施:日本自立支援介護・パワーリハ学会
申し込み・問い合わせ先
川崎市健康福祉局地域包括ケア推進室
〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話:044-200-0207 ファクス:044-200-3926
関連記事
お問い合わせ先
川崎市健康福祉局地域包括ケア推進室認知症・権利擁護担当
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2470
ファクス: 044-200-3926
メールアドレス: 40keasui@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号79507