ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

ネーミングライツパートナー募集

  • 公開日:
  • 更新日:

募集の趣旨

 市とネーミングライツパートナーが連携・協力することにより、施設のさらなる魅力の向上を図るとともに市有財産の有効活用を目的に、川崎市動物愛護センター諸室へのネーミングライツパートナーを募集します。

※ 施設全体に対しては、「ANIMAMALL(アニマモール) かわさき」の愛称があります。

イメージパース

「動物愛護センター諸室」ネーミングライツの募集対象について

募集諸室一覧
諸室名目的 面積
(m2)
2学習コーナー動物に関する図書などを自由に読むことができるコーナーです。81
2行動観察室(犬)家庭での暮らしをイメージしながら、犬と新しい飼い主さんの相性をみる部屋です。11
2手術室ケガをしている動物の治療やいろいろな手術を行う部屋です。19
3行動観察室(猫)家庭での暮らしをイメージしながら、猫と新しい飼い主さんの相性を見る部屋です。12

ネーミングライツ料

 1室あたり年額30万円以上(消費税及び地方消費税込)

※ 施設の魅力向上提案のうち金額換算できるもの(製品等の提供) についてもネーミングライツ料とみなします。

契約期間

 契約の日から3年間以上

募集期間

 随時募集

応募方法

 応募書類に必要事項を記入の上、持参又は郵送にて提出してください。

※ 持参の場合は、日曜日から木曜日(祝日を除く)の午前8時30分から午後5時までにお越しください。(ただし、正午から午後1時までは除く)

 

選定方法

 募集締切り後、川崎市が設置する選定委員会において、経営状況、法人の理念、希望名称、金額、契約期間、その他市民へのメリット等を勘案し、ネーミングライツの優先交渉権を付与する法人を決定します。

現在契約中のネーミングライツ諸室のご紹介

現在、以下の諸室にネーミングライツを導入しています。

NITTOKU適正飼育啓発室

犬・猫の正しい飼い方教室や、動物たちが新しい家族と出会う譲渡会などを行う部屋です。ネーミングライツパートナーは「日特エンジニアリング株式会社」です。

日特ロゴ
日特部屋
日特譲渡会

譲渡会の様子

アニコムねこちゃんとの出会いルーム

譲渡対象になっている猫の様子を見ながらそれぞれの個性を知ることで、猫と新しい飼い主さんが出会う部屋です。ネーミングライツパートナーは「アニコム損害保険株式会社」です。

アニコムロゴ
譲渡猫室