ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

障害児・者生活サポート事業

  • 公開日:
  • 更新日:

制度種別

障害者―在宅サービス

実施機関

川崎市

対象者

川崎市内に在住する障害児・者

主な内容・対象・要件
通称名
(要綱上の名称) 

主な内容 

対象・要件 
あんしんサポート
(生活支援) 
居宅及び居宅周辺における相談支援、見守り、重度視覚障害者への代読・代筆  ・障害支援区分の制限はなし
・重度訪問介護、介護保険対象者は原則対象外(重度視覚障害者を除く)
・未就学児(概ね3歳以上)の利用については原則対象外
生活サポート
(家事援助等) 
家事、外出支援、見守りを一体的に提供 ・障害支援区分の制限はなし
・知的障害者又は精神障害者であって日常生活で支援の必要性がある者が対象
・障害児は対象外
ファミリーサポート(家庭支援)  家族に対する障害児の養育に関する相談支援 ・障害児がいる世帯で、当該児童が小学校入学後
6か月までの間に地域療育センター等で必要性を認めたもの
障害児重度訪問支援 重度の肢体不自由児の身体介護、見守り支援 ・常時介護を要する12歳から15歳までの四肢全
てに麻痺がある重度の肢体不自由児であり、かつ、(1)人工呼吸器による呼吸管理を行っているもの、(2)最重度の知的障害のあるもの、のいずれかに該当し、保護者等が疾病等の理由で付き添えない者が対象 

制度内容

日常生活上の支援、家事に関する必要な支援を行うことにより、対象者の地域での自立した生活を推進するための事業です。

お問い合わせ

区役所高齢・障害課担当
名称住所電話最寄駅

 川崎区役所

高齢・障害課

 〒210-8570

川崎区東田町8番地

044(201)3215

JR川崎駅、京急本線京急川崎駅

幸区役所

高齢・障害課

〒212-8570

幸区戸手本町1-11-1

044(556)6654市バス幸区役所前

中原区役所

高齢・障害課

〒211-8570

中原区小杉町3-245

044(744)3265JR武蔵小杉駅、東急東横線武蔵小杉駅

高津区役所

高齢・障害課

〒213-8570

高津区下作延2-8-1

044(861)3252JR武蔵溝ノ口駅、東急田園都市線溝の口駅

宮前区役所

高齢・障害課

〒216-8570

宮前区宮前平2-20-5

044(856)3304東急田園都市線宮前平駅

多摩区役所

高齢・障害課

〒214-8570

多摩区登戸1775-1

044(935)3323小田急小田原線向ヶ丘遊園駅、JR登戸駅

 麻生区役所

高齢・障害課

 〒215-8570

麻生区万福寺1-5-1

044(965)5159小田急小田原線新百合ヶ丘駅

要綱・要領

事業所一覧