令和5年度 高齢者の肺炎球菌感染症予防接種個別協力医療機関名簿
予約が必要な場合がございますので、事前に医療機関にお問合せください。
※一部古いバージョンのブラウザをそのままお使いの場合、正しく表示されない場合があります。
高齢者の肺炎球菌感染症予防接種個別協力医療機関
問合せ先
関連記事
- 高齢者を対象とした定期の肺炎球菌感染症予防接種
高齢者を対象とした定期の肺炎球菌感染症予防接種
川崎市予防接種コールセンター
電話 044-200-0144
ファクス 044-200-3928
受付日時:午前8時30分から午後5時15分まで
月曜日から金曜日(祝日、年末年始除く)
電話番号のお掛け間違いに御注意ください。コールセンターにお問合せの際に、電話番号でお掛け間違いが発生しています。電話番号をよくお確かめのうえ、お掛け間違いのないようにお願い申し上げます。
お問い合わせ先
川崎市予防接種コールセンター
電話:044-200-0144
ファクス:044-200-3928
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

