企業応援センターかわさき
- 公開日:
- 更新日:

企業応援センターかわさき
障害者雇用をスムーズにするためのさまざまなコンテンツで企業を応援します!
- 事業内容
(1)障害者雇用相談
障害者雇用を考えている企業の方、すでに障害者を雇用している企業の方からの相談を受けています。
障害者雇用を進めることで、新たな人材の確保につながるようにサポートします。
まずはお気軽にご相談ください。
(2)障害者雇用促進ネットワーク会議の企画・運営
川崎市が定期的に開催するネットワーク会議の企画及び運営を行っています。
市内の企業と障害者就労支援機関、行政が一体となって、障害者雇用という視点か ら、地域活性化のためのセミナーや情報の共有を図っている会議です。
川崎市:川崎市障害者雇用促進ネットワーク会議
(3)短時間雇用プロジェクトの運営
事業の能率アップのために人手が欲しい企業と、短時間で働きたい障害等のある求職者とのマッチングを、川崎市がお手伝いするプロジェクトです。
川崎市:短時間雇用プロジェクト
(4)就労体験
市内のスポーツチームや企業とコラボレーションし、就労を目指す障害等のある方がスポーツや文化的なイベントで就労を体験します。
川崎市が包括連携協定を結んでいるNPO法人と、企業応援センターかわさきが共同で運営しています。
川崎市:就労体験 - 委託先
社会福祉法人県央福祉会
【窓口開所時間】
平日 午前9時30分~午後5時30分
土曜日/日曜日/祝祭日/年末年始は休み
【費用】
無料
【対象】
川崎市内に事業所のある企業等
〒210ー0015
神奈川県川崎市川崎区南町1番地1 日本生命川崎ビル10階
(2024年7月16日に事務所を移転しました)
電話:044‐589-8231 / FAX :044-589-8236
E‐mail:kigyou-ouyen@tomoni.or.jp
お問い合わせ先
川崎市健康福祉局障害保健福祉部障害者社会参加・就労支援課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2456
ファクス: 044-200-3932
メールアドレス: 40syusien@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号121506
