指定自立支援医療機関(育成医療・更生医療)各種手続きについて
- 公開日:
- 更新日:

指定自立支援医療機関(育成医療・更生医療)の各種手続きについて
川崎市内の病院・診療所が自立支援医療(育成医療・更生医療)の指定を受けるためには、川崎市長の指定を受ける必要があります。

1 指定申請、変更届又は更新申請について
医療機関等から指定申請や変更届等を受けた場合、川崎市社会福祉審査会指定自立支援医療機関審査部会(以下「指定審査部会」という。)で審査の上、川崎市長が決定します。
- 指定審査部会は、1月中旬と7月中旬の年2回開催されます。
- 令和7年7月開催分につきましては、令和7年6月13日(金)までにご提出ください。
- 指定基準及び各様式等につきましては、次のリンクをご参照ください。

このフォームから手続される方は、必ず、利用規約外部リンク及びプライバシーポリシー外部リンクを事前にご確認ください。本サービスを利用された方は、本規約等に同意したものとみなします。

2 指定等の決定について
- 指定申請に対し、指定審査部会から「指定可能」と答申を受けた病院・診療所等は、指定審査部会が開催された翌月の1日を指定とし、指定書を送付します。
- 変更届に対し、指定審査部会から「変更承認」と答申を受けた病院・診療所等は、審査部会の開催後に、指定内容の変更承認通知を送付します。
- 更新申請に対し、指定審査部会から「更新可能」と答申を受けた病院・診療所等は、指定審査部会が開催された翌月の1日を更新日とし、更新承認通知を送付します。

参考資料
お問い合わせ先
川崎市健康福祉局医療保険部国民年金・福祉医療課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2216
ファクス: 044-200-3930
メールアドレス: 40kokufu@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号156842
