「川崎市立看護大学入学者選抜試験電子出願システム運営業務委託」公募型プロポーザルの実施について
- 公開日:
- 更新日:
ページ内目次

「川崎市立看護大学入学者選抜試験電子出願システム運営業務委託」公募型プロポーザルの特定結果について
令和6年4月10日付け川崎市公告第747号にて公告いたしました「川崎市立看護大学入学者選抜試験電子出願システム運営業務委託」に係る公募型プロポーザルの特定結果を次のとおり決定しましたのでお知らせいたします。
1 受託者
なし
2 理由
「川崎市立看護大学入学者選抜試験電子出願システム運営業務委託公募型プロポーザル実施要領」に基づくプロポーザル(企画提案会)への参加業者(提案者)の一部に、参加資格の一部要件を欠いていたことが認められたため。

「川崎市立看護大学入学者選抜試験電子出願システム運営業務委託」公募型プロポーザルの特定結果公表の延期について
令和6年4月10日付け川崎市公告第747号にて公告いたしました川崎市立看護大学入学者選抜試験電子出願システム運営業務委託に係る公募型プロポーザル方式による入札については、令和6年4月30日に特定の結果を公表することとしていましたが、選定過程において確認すべき事項が発生したため、延期とさせていただきます。
特定の結果の公表は令和6年5月10日までにあらためて行わせていただきます。

「川崎市立看護大学入学者選抜試験電子出願システム運営業務委託」公募型プロポーザルの実施について
川崎市立看護大学では、入学者選抜試験への出願に関する手続きを電子化することで志願者への利便性を向上させるとともに、関連業務の効率化を目的として電子出願システムの導入を計画しています。
電子出願システムにはさまざまなサービスが存在しており、サービス提供事業者によって機能や取り扱い決済手段及びシステム利用手数料が異なっていることから、より効果的かつ効率的なサービスの導入を行うため、公募型プロポーザル方式による入札を行います。
御応募いただける業者の方には、参加意向申出書のほか、事業提案書等の提出をお願いします。
詳細は下記説明書を御覧ください。
1 参加意向申出書などの資料配布期間
令和6年4月10日(水)午前9時から 令和6年4月16日(火)午後5時まで
2 参加意向申出書の提出期限
令和6年4月16日(火)午後5時まで
3 質問書の提出期限
令和6年4月16日(火)午後5時まで
4 提案書の提出期限
令和6年4月24日(水)午後5時まで
5 企画提案会
令和6年4月26日(金)
なお、詳細な時間と場所については、別途指定します。
事業の説明、仕様など
お問い合わせ先
川崎市健康福祉局市立看護大学事務局総務学生課
住所: 〒212-0054 川崎市幸区小倉4-30-1
電話: 044-587-3500
ファクス: 044-587-3506
メールアドレス: 40kangos@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号165233
