第5次川崎市子どもの権利に関する行動計画
第5次川崎市子どもの権利に関する行動計画(概要版)
第5次川崎市子どもの権利に関する行動計画(平成29年3月策定)
表紙(PDF形式, 229.43KB)
はじめに(PDF形式, 436.58KB)
もくじ(PDF形式, 424.47KB)
第1章 計画の策定にあたって(PDF形式, 998.37KB)
第2章 これまでの取組の成果と課題(PDF形式, 1.30MB)
1 これまでの取組の成果 2 子どもの権利をめぐる課題 ~課題解決に向けて~
第3章 計画の基本的な考え方と体系(PDF形式, 2.06MB)
1 基本理念 2 基本目標 3 施策の方向 ~計画の体系~
第4章 推進施策と取組(PDF形式, 2.00MB)
第5章 重点的取組(PDF形式, 861.00KB)
第6章 推進体制及び評価・検証(PDF形式, 994.97KB)
1 推進体制 2 評価・検証
資料(1)(PDF形式, 1.05MB)
川崎市における子どもをめぐる現状
資料(2)(PDF形式, 631.42KB)
川崎市子どもの権利委員会の答申・意見
資料(3)(PDF形式, 825.75KB)
関係条例・規則等
裏表紙(PDF形式, 154.34KB)
「第5次川崎市子どもの権利に関する行動計画」の評価について
「第5次川崎市子どもの権利に関する行動計画」の評価について(令和3年1月)
表紙・目次(PDF形式, 44.83KB)
1 はじめに(PDF形式, 112.92KB)
2 取組結果(PDF形式, 611.40KB)
3 「第5次川崎市子どもの権利に関する行動計画」における事業実施状況について(PDF形式, 630.05KB)
4 施策の方向1 広報・啓発及び学習への支援並びに市民活動への支援(PDF形式, 317.93KB)
5 施策の方向2 個別の支援(PDF形式, 332.58KB)
6 施策の方向3 家庭、育ち・学ぶ施設及び地域における子どもの権利保障(PDF形式, 1.01MB)
7 施策の方向4 子どもの参加(PDF形式, 321.51KB)
8 施策の方向5 相談及び救済(PDF形式, 192.57KB)
9 裏表紙(PDF形式, 44.65KB)
お問い合わせ先
川崎市 こども未来局青少年支援室 子どもの権利担当
〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話:044-200-2344
ファクス:044-200-3931
メールアドレス:45sien@city.kawasaki.jp
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

