スマートフォン表示用の情報をスキップ

Language

現在位置:

令和4年度川崎市青少年フェスティバルフリーマーケット出店者募集【募集は終了しました】

ツイッターへのリンクは別ウィンドウで開きます

twitterでツイートする

2023年1月30日

コンテンツ番号145644

フリーマーケット出店者募集【募集は終了しました】

 令和5年3月12日(日)に川崎市とどろきアリーナ及び等々力緑地内催し物広場で開催する青少年フェスティバルのフリーマーケット出店者を募集します。

開催日時

令和5年3月12日(日)午前10時00分~午後3時30分

募集区画数

30区画

対象者

市内在住・在勤・在学の18歳以上の方。(業者は不可)

申込は一人1区画までです。応募多数の場合は抽選となります。

定数に達しなかった場合は市外の方の出店も可能です。

開催場所

〒211-0052

中原区等々力1-3

等々力緑地内催し物広場

費用

出店料1,000円(当日回収。現金のみ。)

申込み

必要

申込期間:令和4年12月1日(木)~令和5年1月27日(金)

申込みフォームまたは、電話・FAXいずれかの方法にて、

  1. 氏名(代表者)
  2. 郵便番号
  3. 住所
  4. 電話番号(日中連絡可能な番号)
  5. メールアドレス
  6. 生年月日
  7. 主な販売品目

以上7項目を明記のうえ、お申し込みください。

出店の可否は締切後、申込者全員にご連絡いたします。

感染症対策

  • 出店者はマスクを着用してください。
  • 1区画の最大スタッフ滞在人数は3 名まででお願いいたします。
  • 隣接する区画との間隔を1~2m空けます。
  • フリーマーケット会場の出入り口で手指消毒を実施します。
  • 混雑状況に応じて、会場の入場制限をかけることがあります。

各出店者におかれましてもお手回り品を消毒をしていただくなど、感染症の拡大防止にご協力をお願いいたします。

その他注意事項

  • フリーマーケットは雨天中止とします。また、感染症の流行状況等によっては、イベントが中止となる場合があります。予めご承知おきください。
  • 記録・広報活動の目的で会場の模様を撮影する場合があります。川崎市公式ウェブサイトまたはチラシ・ポスターなど、川崎市青少年フェスティバルに関する広報宣伝活動の範囲に限り使用します。
  • 公序良俗その他法令の定めに反する行為等が判明した場合、出店をお断りする事がございます。

よくある質問

1区画の大きさはどのくらいですか

1区画は約3m×3mです。

区画の場所は選べますか

選べません。当日の受付順に場所をご案内します。

生き物、食品等の販売はできますか

生き物、食品等の販売はできません。

備品の貸し出しはありますか

ビニールシートや机、椅子などの備品の貸し出しは行っておりません。

会場は砂地の運動場です。必ずビニールシート等の敷物をご用意ください。

車で行きたいが駐車場はありますか

催し物広場への乗入れはできません。会場周辺の有料駐車場をご利用ください。

但し、出店者にお渡しする「フリーマーケット車両乗入許可証」があれば、8:30~9:30と15:30~16:00の間は、催し物広場の横まで入場が出来ます。

等々力緑地内駐車場のご案内はこちら

雨天中止はどのように確認すればよいでしょうか

実施の有無については、当日の朝サンキューコールかわさき(044-200-3939)に問合せ、確認をお願いいたします。

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

いただいたご意見は、今後の当ホームページ運営の参考といたします。

お問い合わせ先

川崎市 こども未来局青少年支援室

〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地

電話:044-200-2248

ファクス:044-200-3931

メールアドレス:45sien@city.kawasaki.jp