用途地域等境界線の位置確認について(線引き)
- 公開日:
- 更新日:
1 概要
用途地域等の境界線は、市ホームページのガイドマップかわさきにおいて、「用途地域等外部リンク」として公開していますが、建築物等を計画されている敷地に用途地域等境界線がかかり、当該境界線の位置を詳細に確認する必要がある場合は「用途地域等境界線の位置確認申請」を行っていただくことにより、その位置を示した図面を提供しております。
確認できる境界線
「用途地域等境界線の位置確認申請」により確認できる境界線は、次のいずれかのものです。その他の境界線については、都市計画課までお問い合わせください。
- 「用途地域」または「防火地域・準防火地域」のうち、道路や鉄道を基準に路線的に指定しているもの
- 「都市計画道路」のうち、計画区間(概成区間含む)であるもの
なお、2については、ガイドマップかわさきの「都市計画道路参考詳細図外部リンク」により、1/500の縮尺で確認することができます(表示されない一部の路線・区間については、用途地域等境界線の位置確認申請を受け付けております)。
2 申請方法
申請フォームに必要事項を入力してください。
回答は、フォームにご入力いただいたメールアドレス宛てにスキャンした図面(用途地域等境界線の位置を示した道水路台帳平面図)をPDF形式で送付することにより行います。
入力方法等でご不明な点がございましたら、都市計画課までお問い合わせください。
なお、登戸土地区画整理事業の区域内については、登戸区画整理事務所において申請を受け付けているため、フォームからは申請ができません。申請方法等については、登戸区画整理事務所までお問い合わせください。
このフォームから手続される方は、必ず、利用規約外部リンク及びプライバシーポリシー外部リンクを事前にご確認ください。本サービスを利用された方は、本規約等に同意したものとみなします。
3 所要日数
回答までの所要日数は、案件により異なりますが、目安は次のとおりです。
- 過去に近接敷地で申請があるもの・・・3日以内程度
- 過去に近接敷地で申請がないもの・・・3~5日程度
※所要日数には、土曜日・日曜日・祝日などの閉庁日を含みません。
※用途地域等境界線の指定経過を確認する必要があるものなどについては、回答までに1週間以上お時間をいただく場合があります(この場合は事前にご連絡いたします)。
関連FAQ
お問い合わせ先
まちづくり局計画部都市計画課
〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話:044-200-2712(用途地域等境界線)、2033(都市計画道路)
ファクス:044-200-3969
メールアドレス:50tosike@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号2355