新百合ヶ丘駅周辺地区まちづくりの基本的な考え方について
- 公開日:
- 更新日:
新百合ヶ丘駅周辺地区については、横浜市高速鉄道3号線延伸や社会変容等の環境変化を踏まえ、豊かな自然や地域資源を活かしながら、民間活力による土地利用転換の誘導と交通結節機能の強化を図るための総合的な取組を推進することで、より質の高い、魅力ある広域拠点を形成を推進しています。
現在、今後のまちづくりの方向性について検討を進めているところですが、多様なステークホルダーと目指すべきまちの将来像(ビジョン)等についての議論を深めるとともに、共有することでエリアの価値向上につなげるためのツールとして使用するため、検討にあたっての視点や進め方を「新百合ヶ丘駅周辺地区まちづくりの基本的な考え方について」(以下、「基本的考え方」という。)として取りまとめました。
今後もこの基本的考え方もお示ししながら地域の皆様と意見交換等を重ね、新百合ヶ丘駅周辺地区のまちづくりを進めていきます。
新百合ヶ丘駅周辺地区まちづくりの基本的な考え方について
お問い合わせ先
川崎市まちづくり局市街地整備部地域整備推進課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2743
ファクス: 044-200-0984
メールアドレス: 50tisei@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号149669