ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

現在位置

まちづくり局指導部窓口でのキャッシュレス決済について

  • 公開日:
  • 更新日:

ページ内目次

キャッシュレス決済が利用できる手続き

 まちづくり局指導部でのすべての手続きについて、キャッシュレス決済が可能です。

使用できるキャッシュレス決済

 まちづくり局指導部で使用できるキャッシュレス決済は以下のものとなります。

【利用できる決済手段(ブランド)】

〇 クレジットカード決済

Visa、Mastercard、JCB、Diners Club、AMERICAN EXPRESS

〇 電子マネー決済

Suica、PASMO、WAON、nanaco、楽天 Edy、iD、QUICPay、Kitaca、TOICA、manaca、ICOCA、SUGOCA、

nimoca、はやかけん

〇 コード決済

PayPay、auPAY、メルペイ、FamiPay、atone、ANA Pay、EPOS PAY、K PLUS、ギフティプレモPlus、銀⾏Pay、

JAL Pay、BNPJ Pay、pring、Payどん、My JCB Pay、Lu Vit Pay、Alipay、GLN Payment、みきゃんアプリ

キャッシュレス決済に関する注意事項

・ 当日利用伝票(売上票)は発行されますが、領収書の発行は行えません。(現⾦の場合は、領収書を発行することが可能です。)

・ 窓口でのチャージ(カードへの入金等)はできません。

・ 現金併用やポイントでのお支払いはできません。

お問い合わせ先

川崎市まちづくり局指導部建築管理課

住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地

電話: 044-200-3015

ファクス: 044-200-3089

メールアドレス: 50kekan@city.kawasaki.jp

コンテンツ番号167584