自転車通行環境整備に関する考え方等の策定について
自転車通行環境整備に関する考え方等の策定について
「川崎市の自転車通行環境整備に関する考え方」及び「川崎市自転車通行環境整備実施計画」
川崎市では、自転車の通行環境整備を通じて、市民の安全で快適な道路利用を効果的に実現するため、基本的な考え方や取組方針についてまとめた「川崎市の自転車通行環境整備に関する考え方」を定めるとともに、この考え方に基づき、取組を計画的かつ効果的に推進するため、「川崎市自転車通行環境整備実施計画」を策定しました。
川崎市の自転車通行環境整備に関する考え方
川崎市の自転車通行環境整備に関する考え方(PDF形式, 3.78MB)
自転車の通行環境整備を通じ、市民の安全で快適な道路利用を効果的に実現するための基本的な考え方です。
川崎市の自転車通行環境整備に関する考え方【概要版】(PDF形式, 3.53MB)
川崎市の自転車通行環境整備に関する考え方の概要版です。
川崎市自転車通行環境整備実施計画
川崎市自転車通行環境整備実施計画(PDF形式, 3.61MB)
自転車通行環境整備を計画的かつ効果的に推進するための実施計画です。
お問い合わせ先
<ハード対策に関して>
川崎市 建設緑政局計画部企画課
電話 044-200-2756
<ソフト対策に関して>
川崎市 市民・こども局市民生活部地域安全推進課
電話 044-200-2719
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

