次世代シングルウィンドウによる電子申請
- 公開日:
- 更新日:

次世代シングルウィンドウによる電子申請について
川崎市港湾局では、港湾手続きの統一化・簡素化を推進するため、手続きの電子申請化を推進しております。
平成23年9月30日からは、次世代シングルウィンドウ(府省共通ポータル)NACCSを利用しての川崎港への電子申請において、「申請書類へのファイル添付」機能(ファイル申請)を追加しました。
今後も引き続き、港湾手続きの電子申請化を進めてまいりますので、ぜひご活用いただきますようお願いいたします。

次世代シングルウィンドウ対応手続き
川崎港では、次の手続きの電子申請を受付けております。
- 入出港届
- 係留施設等利用許可申請(はしけを除く)
- 入港料減免申請
- 上屋・荷さばき地(一般)利用許可申請・完了届
- 船舶運航動静等通知
- 船舶給水施設利用許可申請
このうち(1)~(4)の4手続きについては、「申請書類へのファイル添付」機能(ファイル申請)を利用して、川崎港へ参考資料を送付することができます。

入力の手引きなど
平成22年度・23年度説明会資料
※各種コード等につきましてはNACCSセンターのホームページ外部リンクをご参照ください。
※NACCSパッケージソフト操作方法に関することについては、NACCSセンターヘルプデスク0120-794-550までお問い合わせください。
お問い合わせ先
川崎市港湾局港湾振興部誘致振興課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地 川崎市役所本庁舎16階
電話: 044-200-3064
ファクス: 044-200-3981
メールアドレス: 58yuuti@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号18127
