港湾局の設計書に関する情報提供について
- 公開日:
- 更新日:
【重要なお知らせ】
本手続は、ネット窓口かわさききによる申請受付を終了いたしました。新たに申請される方は、新しい電子申請システム「オンライン手続かわさき(e-KAWASAKI)」のご利用をお願いします。システム変更に関するお知らせは特設ページをご確認ください。
工事又は委託の設計書の情報公開は、これまで川崎市情報公開条例に基づく開示請求の手続きにより情報開示してまいりましたが、港湾局では、平成27年7月1日から電子申請システムを活用して情報提供いたします。

情報提供の方法
1 電子申請システムにログイン後、必要事項を入力し、設計書の情報提供を申込みます。

オンライン手続
こちらのフォームからオンラインで手続される方は、必ず、次の「オンライン手続かわさき(e-KAWASAKI)」のページ下に掲載されている利用規約等を事前にご確認ください。本サービスを利用された方は、本規約等に同意したものとみなします。
2 電子申請システムにより申込者に通知が届き、設計書がダウンロードできます。(PDFファイルによる)
- 申込みから情報提供までの期間は、原則9日以内です。
- 費用は無料です。
- 情報提供の申込みは、1申請1件となります。
- 申込みの際は、工事又は委託の契約番号及び件名を必ず入力してください。

情報提供の対象
港湾局が所管している工事又は委託の金額入り設計書(金額及び数量が記載された設計書)が対象です。
- 契約締結したものに限ります。
- 軽易工事及び100万円以下の委託は対象外です。
- 翌年度の工事又は委託については、4月(翌年度)以降に申込みをお願いします。3月中に申請があった場合については、4月以降に再度の申込みをお願いしております。

情報公開の範囲
- 入札公表時の金抜き設計書と同一構成の「金入り設計書(仕様書を除く)」に限ります。
- 上記以外の情報は、川崎市情報公開条例に基づく開示請求を していただくことになります。
お問い合わせ先
川崎市港湾局川崎港管理センター港湾管理課
住所: 〒210-0869 川崎市川崎区東扇島38-1
電話: 044-287-6014
ファクス: 044-287-6038
メールアドレス: 58koukan@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号66015
