スマートフォン表示用の情報をスキップ

Language

東扇島不法投棄情報

ツイッターへのリンクは別ウィンドウで開きます

twitterでツイートする

2022年2月8日

コンテンツ番号133216

ごみのポイ捨てや不法投棄の対策として東扇島に監視カメラを設置

ごみのポイ捨てや不法投棄の対策として東扇島に監視カメラを設置しました。

また、下記のリンクを見ていただくと、東扇島の荷待ちトラック待機所/トイレの案内などのチラシがご覧になれます。

荷待ちトラック待機所/トイレの案内など(PDF形式,833.39KB)

監視カメラ撮影状況

東扇島1号線

東扇島1号線付近(令和3年11月17日現在)

現在の東扇島不法投棄状況

北公園前不法投棄状況

東扇島北公園前市道1号線不法投棄状況(令和3年10月5日現在)

※上記箇所には監視カメラで撮影している場所があります。不法投棄・ポイ捨てなどの行為を発見した場合は警察に通報することがあります。

不法投棄・ポイ捨ては犯罪です。軽い気持ちで捨てたものが集まれば写真のようになり、事故につながる可能性があります。

不法投棄・ポイ捨ては絶対やめてください。

お問い合わせ

川崎市港湾局川崎港管理センター港営課

電話:044-287-6034
【平日8:30~17:00】

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

いただいたご意見は、今後の当ホームページ運営の参考といたします。

お問い合わせ先

川崎市 港湾局川崎港管理センター港営課

〒210-0869 川崎市川崎区東扇島38-1

電話:044-200-3049

ファクス:044-287-6038

メールアドレス:58kouei@city.kawasaki.jp