ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

現在位置

川崎市救急受診ガイド

  • 公開日:
  • 更新日:

急な病気やけがで迷ったら…

はじめに

病院に行った方がいいのか、行くならば、救急車を呼んだ方がいいか、自分で病院やクリニックを受診した方がいいか、どれぐらい急いで受診した方がいいかなどについて判断することは、なかなかむずかしいものです。

この『川崎市救急受診ガイド』は、急な病気やけがをして「病院を受診した方がいいか?」「救急車を呼んだ方がいいか?」と迷った時に、ご自身の判断の一助になることを目的に、消防庁でおこなった「緊急度判定体系に関する検討会」において、日本救急医学会監修のプロトコルを基に作成された『救急受診ガイド2014年版』(消防庁救急企画室編集・発行)を参考にしています。 

病院やクリニックに行った方がいいかどうか?

救急車を呼んだ方がいいかどうか?

などで迷ったときは、ご利用ください。

このガイドの内容は、平成25年10月現在の医学的判断基準をもとに作成されています。

今後、内容は変更される可能性があります。

川崎市救急受診ガイド利用規約

全国版救急受診アプリ「Q助」(きゅーすけ)

 総務省消防庁が開発した全国版救急受診アプリ「Q助」は、症状の緊急度を素早く判定し、判断を支援してくれるアプリです。該当する症状等を画面上で選択していくと、緊急度に応じて必要な対応が表示されます。

(表示例)

「今すぐ救急車を呼びましょう」

「できるだけ早めに医療機関を受診しましょう」

「緊急ではありませんが医療機関を受診しましょう」

「引き続き、注意して様子をみてください」


 詳しくは総務省消防庁外部リンクホームページをご確認ください。

(PDF形式, 1.41MB)

お問い合わせ先

症状については、本受診ガイドをお使いください。

【川崎市消防局警防部救急課】

・平日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
・電話:044-223-2622
・ファックス:044-223-2619
84kyukyu@city.kawasaki.jp

コンテンツ番号68776