令和7年 春の火災予防運動の実施について
- 公開日:
- 更新日:
ページ内目次

実施期間 令和7年3月1日から3月7日まで
全国一斉に春の火災予防運動を実施します。火の取り扱いには十分注意し、また、電気関係の火災が急増していますので、コンセント、たこ足配線等の確認及び電化製品の取り扱い方法等の再確認を行っていただき、火災を起こさないよう一人ひとりが心がけましょう。
目的
火災が発生しやすい時季を迎えるに当たり、火災予防思想の一層の普及を図り、もって火災の発生を防止し、高齢者を中心とする死者の発生を減少させるとともに、財産の損失を防ぐこと。

ポスター等の掲示について
町内会・自治会、駅及び事業所等に次のポスターを掲示していただき、広く区民へ周知します。
また、宮前消防署ではポップアップバナーを立ち上げ、区役所に懸垂幕を掲示して広く区民へ周知します。

火災予防運動ポスター

電気火災に注意