選挙マスコット「イックン」
- 公開日:
- 更新日:

名付け親は、多摩区に住んでいる27歳の主婦の方でしたっ!
生みの親は、イラストレーターのひこね・のりおさんですっ!
「イックン」の「イッ」は、「1」、「はじめ」、という意味と「行く」という動作を表しているんだよ。これには民主主義の根幹を成す選挙には何をおいても「先ず一票の行使」という積極的な自覚ある行動をとって欲しいという願いが込められているんだっ!
初めてしゃべった言葉は「みんなで、行かなイカ。」だったんだよ!
7本しかない足は、川崎市の7つの区を表しているんだよ!
身長は、215cm
体重は、5kg
平成3年4月7日執行の統一地方選挙で有権者のみなさんの前にデビューしたよ!
「みんなで投票にいかないか」っていう呼びかけの言葉の語尾の「いか」を「イカ」ともじって、生まれたんだよ!
街頭啓発などで見かけたときは応援してくださいねっ!

お問い合わせ先
川崎市選挙管理委員会事務局選挙部選挙課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-3425
ファクス: 044-200-3951
メールアドレス: 91senkyo@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号19110
