平成23年第1回川崎市議会定例会 代表質問発言者及び発言要旨・予算審査特別委員会発言者一覧
- 公開日:
- 更新日:

各派代表質問の要旨(2月28日)

自民党 大島 明議員〔およそ3時間5分程度〕

1 市政一般について
- 平成23年度予算案について
- 川崎市水道再構築計画について
- 特別支援教育について
- 「川崎再生フロンティアプラン」第3期実行計画案について
- 新たな行財政改革プラン案について
- 幸区役所庁舎整備基本計画素案について
- 区役所出張所の機能再編の実施について
- かわさき資産マネジメントプランについて
- 市民ミュージアムの改革について
- 子ども手当について
- 保育料徴収金の改定について
- 「かわさき市産業振興プラン」新実行プログラムについて
- 商店街街路灯を活用した社会実験について
- 新たな分別収集について
- 川崎市臨海部におけるメガソーラー整備について
- ワクチン接種について
- 民生委員の確保について
- 医療保険制度について
- 第3期川崎市地域福祉計画(案)及び各区地域福祉計画(案)について
- 障害者施策について
- 救急医療体制について
- 若年者の雇用対策について
- 地域の文化的資源の発掘に係る取組について
- 公共施設等の長寿命化について
- コンパクト化について
- 川崎市緑の基本計画の推進に向けた公園整備について
- 臨海部の活性化について

2 施政方針及び議案について
- 施政方針
- 議案第1号 川崎市職員定数条例等の一部を改正する条例の制定について
- 議案第7号 川崎市国民健康保険条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第10号 川崎市病院局企業職員定数条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第15号 川崎市アートセンターの指定管理者の指定について
- 議案第39号 平成23年度川崎市一般会計予算
- 議案第42号 平成23年度川崎市国民健康保険事業特別会計予算
- 議案第43号 平成23年度川崎市母子寡婦福祉資金貸付事業特別会計予算
- 議案第44号 平成23年度川崎市後期高齢者医療事業特別会計予算
- 議案第53号 平成23年度川崎市病院事業会計予算
- 議案第54号 平成23年度川崎市下水道事業会計予算
- 議案第55号 平成23年度川崎市水道事業会計予算
- 議案第56号 平成23年度川崎市工業用水道事業会計予算
- 議案第60号 平成22年度川崎市国民健康保険事業特別会計補正予算

民主党 飯塚正良議員〔およそ2時間59分程度〕

1 市政一般について
- 地方分権改革と財源について
- 「川崎再生フロンティアプラン」第3期実行計画案と新たな行財政改革プラン案について
- 4つの化について
- 中学校給食について
- 理科支援員等配置事業について
- 入札制度改革全般について
- 新川崎「創造のもり地区」の現状と今後の取組について
- 殿町3丁目地区整備の現状と今後の取組について
- 等々力緑地再編整備について
- 生田緑地整備について
- 総合交通政策について
- 川崎駅周辺地区及び北口改札口再開について
- 京浜急行大師線連続立体交差事業について
- 首都高速料金値下げについて
- 国際コンテナ戦略港湾について
- 商業振興策について
- 雇用・就業支援対策について
- 保育所の管理運営の移管など区役所の機能強化について
- 保育・子育て支援施策について
- 高齢者施策について
- 障害者施策について
- 救急医療体制の充実について
- 幸区役所庁舎整備基本計画素案について

2 施政方針及び議案について
- 施政方針
- 議案第1号 川崎市職員定数条例等の一部を改正する条例の制定について
- 議案第2号 川崎市特別会計条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第6号 川崎市公害防止等生活環境の保全に関する条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第7号 川崎市国民健康保険条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第10号 川崎市病院局企業職員定数条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第12号 川崎市藤子・F・不二雄ミュージアムの指定管理者の指定について
- 議案第39号 平成23年度川崎市一般会計予算
- 議案第40号 平成23年度川崎市競輪事業特別会計予算
- 議案第42号 平成23年度川崎市国民健康保険事業特別会計予算
- 議案第46号 平成23年度川崎市介護保険事業特別会計予算
- 議案第47号 平成23年度川崎市港湾整備事業特別会計予算
- 議案第53号 平成23年度川崎市病院事業会計予算
- 議案第58号 平成23年度川崎市高速鉄道事業会計予算
- 議案第59号 平成22年度川崎市一般会計補正予算
- 議案第60号 平成22年度川崎市国民健康保険事業特別会計補正予算

各派代表質問の要旨(3月1日)

公明党 岩崎善幸議員〔およそ2時間52分程度〕

1 市政一般について
- 新年度予算案について
- 新たな行財政改革プラン案について
- 入札契約制度の再検証について
- 子ども手当について
- 救急医療体制について
- 子宮頸がん予防ワクチンほか2ワクチン接種の公費助成について
- 女性特有のがん対策について
- 保育園の待機児童解消について
- 小児医療費の無料化拡大について
- 中学校給食について
- 第3期川崎市地域福祉計画(案)について
- 若者・高齢者の就業支援について
- 障害者の自立支援策について
- 臨海部の活性化策について
- かわさき産業振興プランについて
- 防災対策について
- 地球温暖化対策について
- 交通不便地域のコミュニティバスの導入について
- 川崎駅北口自由通路について
- 地デジ放送受信対策について

2 施政方針及び議案について
- 施政方針
- 議案第1号 川崎市職員定数条例等の一部を改正する条例の制定について
- 議案第6号 川崎市公害防止等生活環境の保全に関する条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第10号 川崎市病院局企業職員定数条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第20号~第29号 訴えの提起について
- 議案第39号 平成23年度川崎市一般会計予算
- 議案第47号 平成23年度川崎市港湾整備事業特別会計予算
- 議案第49号 平成23年度川崎市墓地整備事業特別会計予算
- 議案第50号 平成23年度川崎市生田緑地ゴルフ場事業特別会計予算
- 議案第53号 平成23年度川崎市病院事業会計予算
- 議案第59号 平成22年度川崎市一般会計補正予算

共産党 竹間幸一議員〔およそ2時間27分程度〕

1 市政一般について
- 市長の政治姿勢について
・TPP(環太平洋連携協定)について - 予算案の特徴について
- 雇用対策について
・予算案の雇用創出事業について
・市内の高校生の就職状況について - 中小企業支援策について
・「かわさき産業振興プラン」について
・金融支援について - 住宅リフォーム助成制度について
- 商店街街路灯LED化支援について
- 入札制度改革について
- 周産期医療対策の推進について
- 子育て支援策について
・小児医療費助成制度拡充について
・私立幼稚園保育料補助の拡充について
・保育所待機児童解消について
・古市場保育園の建て替えについて - 教育に関連して
・少人数学級について
・教職員の定数内欠員問題について
・就学援助について
・中学校給食について - 障害者施策について
・利用料について
・川崎市心身障害者手当について
・グループホーム・ケアホームについて
・児童デイサービスについて - 特別養護老人ホーム増設について
- 緑地保全について
- コミュニティ交通について
- 国際コンテナ戦略港湾について

2 施政方針及び議案について
- 施政方針
- 議案第1号 川崎市職員定数条例等の一部を改正する条例の制定について
- 議案第6号 川崎市公害防止等生活環境の保全に関する条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第7号 川崎市国民健康保険条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第10号 川崎市病院局企業職員定数条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第39号 平成23年度川崎市一般会計予算
- 議案第42号 平成23年度川崎市国民健康保険事業特別会計予算
- 議案第46号 平成23年度川崎市介護保険事業特別会計予算
- 議案第47号 平成23年度川崎市港湾整備事業特別会計予算
- 議案第52号 平成23年度川崎市公債管理特別会計予算
- 議案第53号 平成23年度川崎市病院事業会計予算
- 議案第59号 平成22年度川崎市一般会計補正予算
- 議案第60号 平成22年度川崎市国民健康保険事業特別会計補正予算
- 議案第61号 平成22年度川崎市公債管理特別会計補正予算

予算審査特別委員会発言者一覧

3月3日(木)
- 吉沢章子(自)
- 西 譲治(民)
- 岡村テル子(公)
- 石川建二(共)
- 大島 明(自)
- 東 正則(民)
- 河野忠正(公)
- 石田和子(共)
- 雨笠裕治(民)
- 花輪孝一(公)
- 市古映美(共)
- 織田勝久(民)
- 猪股美恵(無)

3月4日(金)
- 浅野文直(自)
- 粕谷葉子(民)
- 山田晴彦(公)
- 宮原春夫(共)
- 佐々木由美子(ネ)
- 清水勝利(自)
- 太田公子(民)
- 浜田昌利(公)
- 斉藤隆司(共)
- 飯田 満(民)
- 沼沢和明(公)
- 三宅隆介(無)

3月7日(月)
- 青木功雄(自)
- 岩隈千尋(民)
- 吉岡俊祐(公)
- 大庭裕子(共)
- 山口和子(ネ)
- 松原成文(自)
- 市川佳子(民)
- 志村 勝(公)
- 井口真美(共)
- 山崎直史(自)
- 青山圭一(民)
- 菅原 進(公)
- 平子瀧夫(公)
- 伊藤久史(無)
- 立野千秋(無)

3月8日(火)
- 廣田健一(自)
- 堀添 健(民)
- 後藤晶一(公)
- 佐野仁昭(共)
- 林 浩美(自)
- 山田益男(民)
- 小林貴美子(公)
- 竹間幸一(共)
- 矢沢博孝(自)
- 玉井信重(民)
- 本間悦雄(公)
- 飯塚正良(民)
- 岩崎善幸(公)
※当日の会議の進行等により、発言時間、順番等が変わる場合もあります。
※( )は自民党、民主党、公明党、共産党、神奈川ネット、無所属の名称をそれぞれ略したものです。
お問い合わせ先
川崎市議会局総務部広報・報道担当
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-3377
ファクス: 044-200-3953
メールアドレス: 98kouhou@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号21025
