平成23年第3回川崎市議会定例会 代表質問発言者及び発言要旨
- 公開日:
- 更新日:

各派代表質問の要旨(6月21日)

自民党 浅野文直議員〔およそ2時間37分程度〕

1 市政一般について
- 第14回統一地方選挙について
- 九都県市首脳会議について
- 太陽光発電等の自然エネルギーの活用策について
- 臨海部の被害状況について
- 国の予算執行の遅れについて
- 川崎市地震防災戦略計画の見直しについて
- 市内の原子力施設と放射線量の測定について
- 震災後の本市経済への影響と対応について
- 市内農産物への風評被害について
- 被災者幼児支援について
- 市内の節電対策について
- 下水汚泥の処理について
- 入札制度について
- 教科書採択(中学校)について
- はるひ野小中学校について
- 中学校給食について
- 川崎社会保険病院並びに療養病床の整備計画について
- 生肉の衛生管理について
- ペット霊園について
- 市バスの運行ミスについて
- 川崎市心身障害者手当について
- 市営自転車等駐車場について
- ミューザ川崎シンフォニーホールの復旧について
- 吊り天井の補強基準について
- 市内建築物の耐震基準について

2 議案及び報告について
- 議案第73号 川崎市民プラザ条例の制定について
- 議案第77号 川崎市心身障害者手当支給条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第78号 川崎市心身障害者総合リハビリテーションセンター条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第79号 川崎市自転車等の放置防止に関する条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第88号 黒川地区小中学校新設事業の契約の変更について
- 議案第100号~第103号 訴えの提起について
- 議案第104号~第117号 反訴の提起について
- 議案第124号 平成23年度川崎市一般会計補正予算
- 議案第125号 平成23年度川崎市港湾整備事業特別会計補正予算
- 報告第2号 平成22年度川崎市一般会計繰越明許費繰越額の報告について
- 報告第3号 平成22年度川崎市一般会計事故繰越し繰越額の報告について
- 報告第4号 平成22年度川崎市病院事業会計継続費繰越額の報告について
- 報告第5号 平成22年度川崎市病院事業会計予算繰越額の報告について

公明党 沼沢和明議員〔およそ2時間20分程度〕

1 市政一般について
- 東日本大震災について
- 防災対策の推進について
- 行財政改革の推進について
- 救急医療体制の強化と地域医療体制の充実について(小児救急を含む)
- 高齢者施策の推進について
- 総合リハビリテーション施設及び福祉センターの再編整備について
- 予防接種事業について
- 子育て支援策について
- 多様な保育環境の整備拡充について
- 学校教育活動の推進について(英語・理科教育等)
- 特別支援教育の推進について
- 臨海部の活性化について
- 環境技術の育成支援と自然エネルギーの導入推進について
- 産業振興について
- かわさきのイメージアップへの取組について
- 中小企業支援について
- 雇用対策について
- 新たな住宅施策について
- 南武線立体交差事業等について

2 議案及び報告について
- 議案第74号 川崎市保育園条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第75号 かわさき新産業創造センター条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第77号 川崎市心身障害者手当支給条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第78号 川崎市心身障害者総合リハビリテーションセンター条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第79号 川崎市自転車等の放置防止に関する条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第81号 川崎市塚越保育園の指定管理者の指定について
- 議案第82号 川崎市小田中保育園及び川崎市小田中乳児保育園の指定管理者の指定について
- 議案第83号 川崎市たちばな中央保育園の指定管理者の指定について
- 議案第84号 川崎市くじ保育園の指定管理者の指定について
- 議案第85号 かわさき新産業創造センターの指定管理者の指定期間の変更について
- 議案第124号 平成23年度川崎市一般会計補正予算
- 議案第125号 平成23年度川崎市港湾整備事業特別会計補正予算
- 報告第2号 平成22年度川崎市一般会計繰越明許費繰越額の報告について
- 報告第3号 平成22年度川崎市一般会計事故繰越し繰越額の報告について
- 報告第4号 平成22年度川崎市病院事業会計継続費繰越額の報告について
- 報告第5号 平成22年度川崎市病院事業会計予算繰越額の報告について

各派代表質問の要旨(6月22日)

民主党 粕谷葉子議員〔およそ2時間20分程度〕

1 市政一般について
- 今後の代替エネルギー施策について
- 放射線対策全般について
- 災害廃棄物処理について
- 震災・災害対策全般について
- ミューザ川崎シンフォニーホールについて
- 震災復興支援の財源等について
- 震災後の南部・北部市場の現況と活性化策について
- 土砂災害ハザードマップについて
- 中学校給食の取組について
- 等々力緑地について
- ふれあいネットについて
- 保育政策全般について
- キャリアサポートかわさき等雇用について
- ごみ焼却処理施設の整備に関する基本的な考え方(案)について
- 高齢者施設の整備計画について
- 不育症について
- 溝口駅南口整備の進捗状況と今後の計画について
- 公共交通施策について
- 平成23年6月の火災報知器設置義務化からの現状と今後について

2 議案及び報告について
- 議案第73号 川崎市民プラザ条例の制定について
- 議案第74号 川崎市保育園条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第77号 川崎市心身障害者手当支給条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第79号 川崎市自転車等の放置防止に関する条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第81号 川崎市塚越保育園の指定管理者の指定について
- 議案第82号 川崎市小田中保育園及び川崎市小田中乳児保育園の指定管理者の指定について
- 議案第83号 川崎市たちばな中央保育園の指定管理者の指定について
- 議案第84号 川崎市くじ保育園の指定管理者の指定について
- 議案第87号 市道路線の認定及び廃止について
- 議案第124号 平成23年度川崎市一般会計補正予算
- 議案第125号 平成23年度川崎市港湾整備事業特別会計補正予算
- 報告第2号 平成22年度川崎市一般会計繰越明許費繰越額の報告について

共産党 佐野仁昭議員〔およそ2時間3分程度〕

1 市政一般について
- 市長の政治姿勢について
・原発からの撤退について
・川崎市の防災対策について - 東北地方太平洋沖地震を受けての地震防災戦略、地域防災計画の見直しについて
・コンビナート、液状化対策について
・住宅の耐震化に対する取組について
・人口増加に見合う避難所整備、防災備蓄について
・ミューザ川崎シンフォニーホールについて
・震災時の飲料水の確保について
・子どもと放射線について
・自然エネルギー、太陽光発電の普及について
・消防や区役所などの職員の適正配置について - 中小業者支援について
・市内建築業の仕事起こしについて
・製造業の支援策について
・金融支援について
・商店街支援について - 雇用対策について
・今年度卒業生の雇用対策について
・高校の教室を利用した就職説明会について - 子育て支援策について
・小児医療費助成制度拡充について
・保育所待機児童解消と第2期川崎市保育基本計画について
・地域保育園について
・公立保育所の再構築について
・わくわくプラザでの災害時の対応について - 中学校給食について
- 重度障害者の医療費助成制度について
- 介護保険について
- 特別養護老人ホーム増設について
- 国際コンテナ戦略港湾計画について

2 議案及び報告について
- 議案第74号 川崎市保育園条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第77号 川崎市心身障害者手当支給条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第78号 川崎市心身障害者総合リハビリテーションセンター条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第81号 川崎市塚越保育園の指定管理者の指定について
- 議案第82号 川崎市小田中保育園及び川崎市小田中乳児保育園の指定管理者の指定について
- 議案第83号 川崎市たちばな中央保育園の指定管理者の指定について
- 議案第84号 川崎市くじ保育園の指定管理者の指定について
- 議案第124号 平成23年度川崎市一般会計補正予算
- 議案第125号 平成23年度川崎市港湾整備事業特別会計補正予算
- 報告第2号 平成22年度川崎市一般会計繰越明許費繰越額の報告について
- 報告第3号 平成22年度川崎市一般会計事故繰越し繰越額の報告について
- 報告第4号 平成22年度川崎市病院事業会計継続費繰越額の報告について
- 報告第5号 平成22年度川崎市病院事業会計予算繰越額の報告について
- 報告第6号 平成22年度川崎市下水道事業会計予算繰越額の報告について
- 報告第7号 平成22年度川崎市水道事業会計予算繰越額の報告について
- 報告第8号 平成22年度川崎市工業用水道事業会計予算繰越額の報告について

みんなの党 松川正二郎議員〔およそ1時間40分程度〕

1 市政一般について
- 心身障害者手当支給要件の見直しについて
- 自転車の放置防止について
- 「ミューザ川崎シンフォニーホール」改修工事及び閉館時の活動について
- 放射性物質への対応について
- 「川崎再生ACTIONシステム」及び事業仕分けの導入について
- 区民会議について
- 川崎市における再生可能エネルギーの将来像について
- 川崎市の都市イメージについて
- 子育て支援施策について
- 大規模災害発生時の災害医療体制について

2 議案及び報告について
- 議案第74号 川崎市保育園条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第77号 川崎市心身障害者手当支給条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第79号 川崎市自転車等の放置防止に関する条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第81号 川崎市塚越保育園の指定管理者の指定について
- 議案第82号 川崎市小田中保育園及び川崎市小田中乳児保育園の指定管理者の指定について
- 議案第83号 川崎市たちばな中央保育園の指定管理者の指定について
- 議案第84号 川崎市くじ保育園の指定管理者の指定について
- 議案第86号 向ヶ丘遊園駅連絡通路整備工事委託契約の締結について
- 議案第87号 市道路線の認定及び廃止について
- 議案第118号 訴訟上の和解について
- 議案第124号 平成23年度川崎市一般会計補正予算
- 議案第125号 平成23年度川崎市港湾整備事業特別会計補正予算
- 報告第2号 平成22年度川崎市一般会計繰越明許費繰越額の報告について
- 報告第3号 平成22年度川崎市一般会計事故繰越し繰越額の報告について
- 報告第5号 平成22年度川崎市病院事業会計予算繰越額の報告について
お問い合わせ先
川崎市議会局総務部広報・報道担当
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-3377
ファクス: 044-200-3953
メールアドレス: 98kouhou@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号21038
