平成23年度 議会運営委員会
- 公開日:
- 更新日:
※委員会の記録をご覧になりたい場合は、会議録検索システム外部リンクをご利用ください。会議録検索システムへの委員会記録の掲載は、会議が終了してから約2ヶ月後です。
※委員会の資料は掲載しておりませんが、資料の閲覧をご希望の場合は、市役所本庁舎22階の議会局にて、ご覧いただけますので、あらかじめご連絡ください。

1 5月23日(月)
日程第1 正副委員長の互選
日程第2 追加議案について
- 議案第71号 川崎市監査委員の選任について
日程第3 5月24日(火)の本会議の運営について
日程第4 世話人会における協議・決定事項について
- 正副議長について
- 議員選出の監査委員について
- 神奈川県内広域水道企業団議会議員について
- 神奈川県川崎競馬組合議会議員について
- 神奈川県後期高齢者医療広域連合議会議員について
- 議会運営の基本的事項について
ア.議席について
イ.会議規則について
ウ.会議録署名議員について
エ.選挙及び投票による表決の際の開票立会人について
オ.議事説明員について - 委員会等について
ア.委員会条例について
イ.常任委員会委員の選任と正副委員長について
ウ.議会運営委員会委員の選任と正副委員長について
エ.予・決算審査特別委員会の正副委員長について
オ.農業委員について
カ.指定都市の税財政関係特別委員会について
キ.各種委員について
ク.前期議運からの申し送り事項について - 新議員等学習会及び主要公共施設視察について
- 今後の電力不足に対する議会の対応について
日程第5 その他

2 6月3日(金)
日程第1 平成23年第3回定例会の日程と運営について
日程第2 その他

3 6月15日(水)
日程第1 委員会で審査中の請願・陳情にかかわる代表質問について
日程第2 電力不足に対応した議会運営について
日程第3 その他

4 6月28日(火)
日程第1 6月29日(水)の本会議の運営について
日程第2 一般質問について
日程第3 その他

5 8月29日(月)
日程第1 平成23年第4回定例会の日程と運営について
日程第2 その他

6 9月8日(木)
日程第1 委員会で審査中の請願・陳情にかかわる代表質問について
日程第2 その他

7 9月13日(火)
日程第1 「報告第15号 財団法人川崎市国際交流協会ほか20法人の経営状況について」の一部正誤について
日程第2 その他

8 10月5日(水)
日程第1 追加議案について
- 議案第192号 川崎市人事委員会委員の選任について
- 議案第193号 川崎市資産公開等審査会委員の選任について
- 議案第194号 人権擁護委員の候補者の推薦について
日程第2 意見書案について
- 意見書案第11号 大規模災害に対応した公立学校教職員派遣制度の創設を求める意見書
- 意見書案第12号 石油コンビナートにおける液状化を想定した耐震対策の強化を求める意見書
- 意見書案第13号 電力多消費型経済からの転換を求める意見書
- 意見書案第14号 介護職員処遇改善交付金制度の継続及び拡充を求める意見書
- 意見書案第15号 放射能汚染から子どもと市民の健康を守る対策を求める意見書
- 意見書案第16号 緊急事態基本法の早急な制定を求める意見書
- 意見書案第17号 尖閣諸島を始め我が国の領土及び領海を守る体制整備を求める意見書
- 意見書案第18号 円高体質から脱却し、労働者と中小企業を守る緊急対策を求める意見書
- 意見書案第19号 円高及びデフレを克服する経済対策を求める意見書
- 意見書案第20号 原子力艦船の撤退を求める意見書
日程第3 10月6日(木)の本会議の運営について
日程第4 予算議会での代表質問の会派割り等について
日程第5 上程後における議案の一部正誤の取扱いについて
日程第6 その他

9 11月22日(火)
日程第1 平成23年第5回定例会の日程と運営について
日程第2 発言通告締切時刻及び委員長報告の取り扱いについて
日程第3 予算議会での代表質問の会派割り等について
日程第4 その他

10 11月29日(火)
日程第1 11月30日(水)の本会議の運営について
日程第2 予算議会での代表質問の会派割り等について
日程第3 上程後における議案の一部正誤の取扱いについて
日程第4 その他

11 12月1日(木)
日程第1 委員会で審査中の請願・陳情にかかわる代表質問について
日程第2 (仮称)川崎市議会議会運営検討協議会の設置について
日程第3 その他

12 12月14日(水)
日程第1
- 意見書案第21号 サイバー攻撃に対する情報保全対策の構築を求める意見書
- 意見書案第22号 国民生活の安心の確保と向上を図る各種基金事業の継続を求める意見書
- 意見書案第23号 予防接種に関する制度の拡充を求める意見書
- 意見書案第24号 新たな大都市制度の創設を求める意見書
- 意見書案第25号 防災会議に女性の視点を取り入れることを求める意見書
- 意見書案第26号 原子力発電所の警備等に関する意見書
- 意見書案第27号 TPPへの交渉参加表明の撤回を求める意見書
- 意見書案第28号 社会保障・税一体改革成案の撤回を求める意見書
日程第2 12月15日(木)の本会議の運営について
日程第3 一般質問について
日程第4 (仮称)川崎市議会議会運営検討協議会の設置について
日程第5 代表質問における質問時間の配分方法について
日程第6 その他

13 2月9日(木)
日程第1 平成24年第1回定例会の日程と運営について
日程第2 農業委員会委員の推薦について
日程第3 常任委員会委員の改選について
日程第4 会派選出の各種委員について
- 都市計画審議会
- 港湾審議会
日程第5 委員長報告の取扱いについて
日程第6 陳情の取り下げ
- 陳情第25号 議会改革の課題を前年度議会から引継ぎ、早急に審議する場を設け、検討を再開することに関する陳情
日程第7 その他

14 2月24日(金)
日程第1 追加議案について
- 議案第83号 平成23年度川崎市一般会計補正予算
- 議案第84号 平成24年度川崎市一般会計補正予算
- 議案第85号 平成24年度川崎市公共用地先行取得等事業特別会計補正予算
日程第2 2月29日(水)の本会議の運営について
日程第3 その他

15 3月14日(水)
日程第1 追加議案について
- 議案第86号 川崎市教育委員会委員の任命について
- 議案第87号 人権擁護委員の候補者の推薦について
日程第2 動議について
- 「議案第58号 平成24年度川崎市一般会計予算」等の組替えを求める動議
日程第3 意見書案について
- 意見書案第1号 東京電力株式会社の電気料金値上げに関する意見書
- 意見書案第2号 安定した介護保険の運用を可能にするための対策を求める意見書
- 意見書案第3号 地方自治体に配慮した生活保護制度の改革を求める意見書
- 意見書案第4号 川崎社会保険病院の民間譲渡手続の中止を求める意見書
- 意見書案第5号 川崎社会保険病院の医療機能の保全を求める意見書
- 意見書案第6号 農業者戸別所得補償制度の見直し等農業政策の立て直しを求める意見書
- 意見書案第7号 障害者総合福祉法(仮称)の早期制定を求める意見書
日程第4 3月15日(木)の本会議の運営について
日程第5 代表質問における質問時間の配分方法について
日程第6 その他
お問い合わせ先
川崎市議会局議事調査部議事課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-3371
ファクス: 044-200-3953
メールアドレス: 98gizi@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号33199
