令和5年度 議会運営委員会
- 公開日:
- 更新日:
※委員会の記録をごらんになりたい場合は、会議録検索システム外部リンクを御利用ください。会議録検索システムへの委員会記録の掲載は、会議が終了してから約2ヶ月後です。
※委員会資料の掲載に当たり、データ容量の大きい図面、写真等の資料については、事業概要等最低限必要な資料を掲載しています。なお、すべての資料の閲覧を御希望の場合には、市役所本庁舎22階の議会局にて、ごらんいただけますので、御連絡ください。
※委員会における請願・陳情の審査結果については、請願受理一覧表・陳情受理一覧表をごらんください。

20 令和6年3月15日(金)
- 追加議案について
(1)議案第90号 川崎市副市長の選任について
(2)議案第91号 川崎市教育委員会委員の任命について
(3) 議案第92号 神奈川県公安委員会委員の推薦について - 修正案及び予算の組替え動議について
(1)「議案第10号 川崎市介護保険条例の一部を改正する条例の制定について」に対する修正案
(2)「議案第38号 令和6年度川崎市一般会計予算」等の組替えを求める動議 - 意見書案及び決議案について
(1)意見書案第1号 政治資金規正法違反疑惑の徹底解明を求める意見書
(2)意見書案第2号 政治家の政治資金に関わるコンプライアンス遵守を求める意見書
(3)意見書案第3号 大阪・関西万博の開催時期や会場の追加を含めた開催手法の見直しを求める意見書
(4)決議案第1号 行政文書における誤解を招く記載内容の修正を求める決議 - 3月18日(月)の本会議の運営について
- その他

19 令和6年3月5日(火)
- 追加議案について
(1)議案第89号 令和5年度川崎市一般会計補正予算 - 3月8日(金)の本会議の運営について
- その他

18 令和6年2月22日(木)
- 追加議案について
- 2月28日 (水)の本会議の運営について
- 常任委員会における小休憩取得について
- その他

17 令和6年2月15日(木)
- 2月16日(金)の本会議の運営について
- 常任委員会における小休憩取得について
- 本会議等における質問者席の使用について
- その他

16 令和6年2月7日(水)
- 令和6年第1回定例会の日程と運営について
- 本会議等における小休憩取得について
- 本会議等における質問者席の使用について
- 常任委員会委員の改選について
- 会派選出の各種委員について
(1) 都市計画審議会
(2) 港湾審議会 - その他

令和6年1月23日(火)及び1月24日(水)
- 鹿児島市
(1) 議会の構成について
(2) 議会の役職等について
(3) 本会議の質疑・質問等について
(4) 討論について
(5) 議会運営委員会について
(6) 予算審査について
(7) 決算審査について
(8) その他の特別委員会について
(9) 常任委員会について
(10)請願・陳情の取扱いについて
(11)議場に設置されている対面式の発言台の使用状況について
(12)電子表決システムの使用状況について - 北九州市
(1) 議会の構成について
(2) 議会の役職等について
(3) 本会議の質疑・質問等について
(4) 討論について
(5) 議会運営委員会について
(6) 予算審査について
(7) 決算審査について
(8) その他の特別委員会について
(9) 常任委員会について
(10)請願・陳情の取扱いについて
(11)タブレット端末を活用した議会運営について
議会運営委員会行政視察報告書

15 令和5年12月15日(金)
- 12月15日(金)の本会議の運営について
- その他

14 令和5年12月13日(水)
- 追加議案について
(1) 議案第200号 令和5年度川崎市一般会計補正予算
(2) 議案第201号 人権擁護委員の候補者の推薦について - 意見書案について
(1) 意見書案第14号 認知症との共生社会の実現を求める意見書
(2) 意見書案第15号 女性差別撤廃条約選択議定書の批准に関する議論の促進を求める意見書
(3) 意見書案第16号 ガザ地区における即時停戦と人道支援を求める意見書 - 12月14日(木)の本会議の運営について
- 一般質問について
- その他

13 令和5年11月30日(木)
- 委員会で審査中の請願・陳情にかかわる代表質問について
- その他

12 令和5年11月28日(火)
- 議員提出議案について
(1)議員提出議案第4号 川崎市議会議員の議員報酬、期末手当及び費用弁償額並びにその支給条例の一部を改正する条例の制定について - 11月29日(水)の本会議の運営について
- その他

11 令和5年11月20日(月)
- 令和5年第5回定例会の日程と運営について
- 本会議等における質問者席の使用について
- その他

10 令和5年10月12日(木)
- 追加議案について
(1) 議案第162号 川崎市人事委員会委員の選任について
(2) 議案第163号 川崎市資産公開等審査会委員の選任について - 委員会提出議案について
(1) 委員会提出議案第1号 川崎市議会会議規則の一部を改正する規則の制定について - 意見書案について
(1) 意見書案第11号 ブラッドパッチ療法に対する適正な診療上の評価等を求める意見書
(2) 意見書案第12号 インボイス制度の実施中止を求める意見書
(3) 意見書案第13号 福島第一原子力発電所事故により発生した汚染水(ALPS処理水)の海洋放出中止を求める意見書 - 10月13日(金)の本会議の運営について
- その他

9 令和5年10月5日(木)
- 川崎市議会会議規則等について
- その他

8 令和5年9月13日(水)
- 議会運営の基本的事項等について
- 9月14日(木)の本会議の運営について
- 神奈川県後期高齢者医療広域連合議会議員の選挙について
- その他

8 令和5年9月7日(木)
- 委員会で審査中の請願・陳情にかかわる代表質問について
- その他

7 令和5年8月29日(火)
- 議会運営の基本的事項等について
- 令和5年第4回定例会の日程と運営について
- その他

6 令和5年7月27日(木)
- 議会運営の基本的事項等について
- その他

5 令和5年6月28日(水)
- 追加議案について
(1) 議案第117号 川崎市監査委員の選任について - 動議について
(1) 「議案第112号 令和5年度川崎市一般会計補正予算」の組替えを求める動議 - 意見書案について
(1) 意見書案第 6号 特別支援学校や特別支援学級等への教職員等の適切な配置を求める意見書
(2) 意見書案第 7号 選択的夫婦別姓制度の早期実現を求める意見書
(3) 意見書案第 8号 改正出入国管理及び難民認定法の廃止を求める意見書
(4) 意見書案第 9号 日本政府に核兵器禁止条約の署名、批准等を求める意見書
(5) 意見書案第10号 LGBTQをはじめとした性的少数者の差別解消と誰もが生きやすい環境の整備を進めていくよう求める意見書 - 6月29日(木)の本会議の運営について
- 一般質問について
- その他

4 令和5年6月15日(木)
- 委員会で審査中の請願・陳情にかかわる代表質問について
- その他

3 令和5年6月13日(火)
- 6月14日の本会議の運営について
- その他

2 令和5年6月6日(火)
- 議案第116号 川崎市監査委員の選任について
- 令和5年第3回定例会の日程と運営について
- その他

1 令和5年5月22日(月)
- 正副委員長の互選
- 5月23日(火)の本会議の運営について
- 議員選出の監査委員に関する全員協議会の運営について
- 世話人会における協議・決定事項について
(1) 正副議長について
(2) 議員選出の監査委員について
(3) 神奈川県内広域水道企業団議会議員について
(4) 神奈川県川崎競馬組合議会議員について
(5) 神奈川県後期高齢者医療広域連合議会議員について
(6) 議会運営の基本的事項について
ア 議席について
イ 会議規則について
ウ 会議録署名議員について
エ 選挙及び投票による表決の際の開票立会人について
オ 文書共有システム及びオンライン会議の活用について
カ 議事説明員について
キ 新型コロナウイルス感染症に関する対応について
(7) 委員会等について
ア 委員会条例について
イ 常任委員会委員の選任と正副委員長について
ウ 議会運営委員会委員の選任と正副委員長について
エ 予・決算審査特別委員会の正副委員長について
オ 指定都市の税財政関係特別委員会について
カ 各種委員について
キ 前期議運からの申し送り事項について
(8) 新議員等学習会及び主要公共施設等視察について - その他
お問い合わせ先
川崎市議会局議事調査部議事課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-3371
ファクス: 044-200-3953
メールアドレス: 98gizi@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号151283
