平成28年 第2回川崎市議会定例会会議結果(議案、議決結果等)
- 公開日:
- 更新日:

1 平成28年第2回川崎市議会定例会の会期等
- 開会 平成28年5月27日(金曜日)
- 閉会 平成28年6月21日(火曜日)
- 会期日数 26日間

2 本会議への議員の出欠状況(定数60人)
- 第1日(5月27日) 出席者60人、欠席者0人
- 第2日(6月 8日) 出席者60人、欠席者0人
- 第3日(6月 9日) 出席者59人、欠席者1人
- 第4日(6月16日) 出席者60人、欠席者0人
- 第5日(6月17日) 出席者60人、欠席者0人
- 第6日(6月20日) 出席者60人、欠席者0人
- 第7日(6月21日) 出席者60人、欠席者0人

3 本会議に付議された案件数
- 市長提出議案 20件(当初19件、追加1件)
- 法99条の意見書案 7件
- 付託された請願 2件
- 付託された陳情 2件
- 表決された請願 1件

4 委員会への付託案件数
【議案20件、請願 2件、陳情 2件】
- 総務委員会
議案2件、請願1件、陳情1件 - 文教委員会
議案7件、請願0件、陳情1件 - 健康福祉委員会
議案4件、請願0件、陳情0件 - まちづくり委員会
議案6件、請願1件、陳情0件 - 環境委員会
議案1件、請願0件、陳情0件 - 議会運営委員会
議案0件、請願0件、陳情0件

5 本会議における議決状況

(1) 市長提出議案
- 全会一致原案可決 13件
- 全会一致同意 1件
- 賛成多数原案可決 6件
会派名
- 自民:自由民主党川崎市議会議員団
- 公明:公明党川崎市議会議員団
- 民主:民主みらい川崎市議会議員団
- 共産:日本共産党川崎市議会議員団
- 無所属(1)重冨達也議員
- 無所属(2)月本琢也議員
- 無所属(3)添田勝議員
- 無所属(4)小田理恵子議員
- 無所属(5)渡辺あつ子議員
- 無所属(6)三宅隆介議員
※無所属議員は議席番号順
番号 | 件名 | 議決年月日 | 議決結果 | 自民 | 公明 | 民主 | 共産 | 無所属(1) | 無所属(2) | 無所属(3) | 無所属(4) | 無所属(5) | 無所属(6) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第92号 | 川崎市スポーツ・文化総合センター条例の一部を改正する条例の制定について | 平成28年6月16日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第93号 | 川崎市指定地域密着型サービスの事業の人員、設備及び運営の基準等に関する条例の一部を改正する条例の制定について | 平成28年6月16日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第94号 | 川崎市指定地域密着型介護予防サービスの事業の人員、設備及び運営並びに指定地域密着型介護予防サービスに係る介護予防のための効果的な支援の方法の基準等に関する条例の一部を改正する条例の制定について | 平成28年6月16日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第95号 | 川崎市保育園条例の一部を改正する条例の制定について | 平成28年6月16日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 反対 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第96号 | 川崎市児童福祉施設の設備及び運営の基準に関する条例の一部を改正する条例の制定について | 平成28年6月16日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 反対 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第97号 | 川崎市家庭的保育事業等の設備及び運営の基準等に関する条例の一部を改正する条例の制定について | 平成28年6月16日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 反対 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第98号 | 川崎市病院事業の設置等に関する条例の一部を改正する条例の制定について | 平成28年6月16日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 反対 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第99号 | 川崎市立学校の設置に関する条例の一部を改正する条例の制定について | 平成28年6月16日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 反対 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第100号 | 川崎市基金条例の一部を改正する条例の制定について | 平成28年6月16日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第101号 | 川崎市情報公開・個人情報保護審査会委員の選任について | 平成28年6月16日 | 同意 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第102号 | 南部リサイクルセンター基幹的整備工事請負契約の締結について | 平成28年6月16日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第103号 | 川崎駅西口堀川町C地区連絡ペデストリアンデッキ整備工事請負契約の締結について | 平成28年6月16日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第104号 | 等々力硬式野球場改築工事請負契約の締結について | 平成28年6月16日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第105号 | 等々力硬式野球場改築電気設備工事請負契約の締結について | 平成28年6月16日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第106号 | 五反田川放水路放流部函体築造工事請負契約の変更について | 平成28年6月16日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第107号 | 南武線津田山駅自由通路新設及び橋上駅舎整備工事委託等契約の締結について | 平成28年6月16日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第108号 | 市道路線の認定及び廃止について | 平成28年6月16日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第109号 | 黒川地区小中学校新設事業の契約の変更について | 平成28年6月16日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第110号 | 平成28年度川崎市一般会計補正予算 | 平成28年6月16日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第111号 | 川崎市幼保連携型認定こども園の学級の編成、職員、設備及び運営の基準に関する条例の一部を改正する条例の制定について | 平成28年6月16日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 反対 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
議案
議案第 92 号 川崎市スポーツ・文化総合センター条例の一部を改正する条例の制定について(PDF形式, 253.99KB)別ウィンドウで開く
議案第 93 号 川崎市指定地域密着型サービスの事業の人員、設備及び運営の基準等に関する条例の一部を改正する条例の制定について(PDF形式, 255.16KB)別ウィンドウで開く
議案第 94 号 川崎市指定地域密着型介護予防サービスの事業の人員、設備及び運営並びに指定地域密着型介護予防サービスに係る介護予防のための効果的な支援の方法の基準等に関する条例の一部を改正する条例の制定について(PDF形式, 254.67KB)別ウィンドウで開く
議案第 95 号 川崎市保育園条例の一部を改正する条例の制定について (PDF形式, 265.34KB)別ウィンドウで開く
議案第 96 号 川崎市児童福祉施設の設備及び運営の基準に関する条例の一部を改正する条例の制定について(PDF形式, 262.11KB)別ウィンドウで開く
議案第 97 号 川崎市家庭的保育事業等の設備及び運営の基準等に関する条例の一部を改正する条例の制定について(PDF形式, 262.68KB)別ウィンドウで開く
議案第 98 号 川崎市病院事業の設置等に関する条例の一部を改正する条例の制定について(PDF形式, 267.89KB)別ウィンドウで開く
議案第 99 号 川崎市立学校の設置に関する条例の一部を改正する条例の制定について(PDF形式, 252.89KB)別ウィンドウで開く
議案第100号 川崎市基金条例の一部を改正する条例の制定について(PDF形式, 489.90KB)別ウィンドウで開く
議案第101号 川崎市情報公開・個人情報保護審査会委員の選任について(PDF形式, 488.31KB)別ウィンドウで開く
議案第102号 南部リサイクルセンター基幹的整備工事請負契約の締結について(PDF形式, 672.09KB)別ウィンドウで開く
議案第103号 川崎駅西口堀川町C地区連絡ペデストリアンデッキ整備工事請負契約の締結について(PDF形式, 250.95KB)別ウィンドウで開く
議案第104号 等々力硬式野球場改築工事請負契約の締結について(PDF形式, 265.51KB)別ウィンドウで開く
議案第105号 等々力硬式野球場改築電気設備工事請負契約の締結について(PDF形式, 251.26KB)別ウィンドウで開く
議案第106号 五反田川放水路放流部函体築造工事請負契約の変更について(PDF形式, 266.82KB)別ウィンドウで開く
議案第107号 南武線津田山駅自由通路新設及び橋上駅舎整備工事委託等契約の締結について(PDF形式, 250.85KB)別ウィンドウで開く
議案第108号 市道路線の認定及び廃止について(PDF形式, 783.06KB)別ウィンドウで開く
議案第109号 黒川地区小中学校新設事業の契約の変更について(PDF形式, 264.28KB)別ウィンドウで開く
議案第110号 平成28年度川崎市一般会計補正予算(PDF形式, 280.69KB)別ウィンドウで開く
議案第111号 川崎市幼保連携型認定こども園の学級の編成、職員、設備及び運営の基準に関する条例の一部を改正する条例の制定について(PDF形式, 44.99KB)別ウィンドウで開く
番号 | 件名 |
---|---|
報告第2号 | 平成27年度川崎市一般会計繰越明許費繰越額の報告について |
報告第3号 | 平成27年度川崎市一般会計事故繰越し繰越額の報告について |
報告第4号 | 平成27年度川崎市港湾整備事業特別会計繰越明許費繰越額の報告について |
報告第5号 | 平成27年度川崎市墓地整備事業特別会計繰越明許費繰越額の報告について |
報告第6号 | 平成27年度川崎市生田緑地ゴルフ場事業特別会計繰越明許費繰越額の報告について |
報告第7号 | 平成27年度川崎市病院事業会計継続費繰越額の報告について |
報告第8号 | 平成27年度川崎市病院事業会計予算繰越額の報告につい |
報告第9号 | 平成27年度川崎市下水道事業会計予算繰越額の報告について |
報告第10号 | 平成27年度川崎市水道事業会計予算繰越額の報告について |
報告第11号 | 平成27年度川崎市工業用水道事業会計予算繰越額の報告について |
報告第12号 | 平成27年度川崎市自動車運送事業会計予算繰越額の報告について |
報告第13号 | 川崎市情報公開条例第35条の規定による運営状況の報告について |
報告第14号 | 川崎市個人情報保護条例第41条の規定による運営状況の報告について |
報告第15号 | 川崎市審議会等の会議の公開に関する条例第11条の規定による運営状況の報告について |
報告第16号 | 地方自治法第180条の規定による市長の専決処分の報告について |
報告
報告第2号 平成27年度川崎市一般会計繰越明許費繰越額の報告について(PDF形式, 473.69KB)別ウィンドウで開く
報告第3号 平成27年度川崎市一般会計事故繰越し繰越額の報告について(PDF形式, 106.74KB)別ウィンドウで開く
報告第4号 平成27年度川崎市港湾整備事業特別会計繰越明許費繰越額の報告について(PDF形式, 104.56KB)別ウィンドウで開く
報告第5号 平成27年度川崎市墓地整備事業特別会計繰越明許費繰越額の報告について(PDF形式, 86.69KB)別ウィンドウで開く
報告第6号 平成27年度川崎市生田緑地ゴルフ場事業特別会計繰越明許費繰越額の報告について(PDF形式, 89.98KB)別ウィンドウで開く
報告第7号 平成27年度川崎市病院事業会計継続費繰越額の報告について(PDF形式, 97.77KB)別ウィンドウで開く
報告第8号 平成27年度川崎市病院事業会計予算繰越額の報告について(PDF形式, 108.54KB)別ウィンドウで開く
報告第9号 平成27年度川崎市下水道事業会計予算繰越額の報告について(PDF形式, 91.49KB)別ウィンドウで開く
報告第10 号 平成27年度川崎市水道事業会計予算繰越額の報告について(PDF形式, 126.60KB)別ウィンドウで開く
報告第11 号 平成27年度川崎市工業用水道事業会計予算繰越額の報告について(PDF形式, 155.90KB)別ウィンドウで開く
報告第12 号 平成27年度川崎市自動車運送事業会計予算繰越額の報告について(PDF形式, 94.01KB)別ウィンドウで開く
報告第13 号 川崎市情報公開条例第35条の規定による運営状況の報告について(PDF形式, 307.31KB)別ウィンドウで開く
報告第14 号 川崎市個人情報保護条例第41条の規定による運営状況の報告について(PDF形式, 265.46KB)別ウィンドウで開く
報告第15 号 川崎市審議会等の会議の公開に関する条例第11条の規定による運営状況の報告について(PDF形式, 266.76KB)別ウィンドウで開く
報告第16 号 地方自治法第180条の規定による市長の専決処分の報告について(PDF形式, 781.08KB)別ウィンドウで開く

(2) 法99条の意見書
- 全会一致原案可決 6件
- 賛成少数否決 1件
番号 | 件 名 | 議決年月日 | 議決結果 | 自民 | 公明 | 民主 | 共産 | 無所属(1) | 無所属(2) | 無所属(3) | 無所属(4) | 無所属(5) | 無所属(6) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第7号 | 最低賃金の改定等に関する意見書 | 平成28年6月16日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第8号 | 精神障害者への交通運賃割引制度の適用を求める意見書 | 平成28年6月16日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第9号 | 県補助事業における補助率の格差の是正を求める意見書 | 平成28年6月16日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第10号 | 待機児童解消に向けて早急な対応を求める意見書 | 平成28年6月16日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第11号 | 骨髄移植ドナーに対する支援の充実に関する意見書 | 平成28年6月16日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第12号 | 次期介護保険制度改正における福祉用具貸与等の見直しに関する意見書 | 平成28年6月16日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第13号 | 元米海兵隊員による女性遺体遺棄事件に強く抗議し、全ての米軍基地の速やかな撤去を求める意見書 | 平成28年6月16日 | 否決 | 反対 | 反対 | 反対 | 賛成 | 反対 | 反対 | 反対 | 反対 | 反対 | 反対 |
地方自治法第99条の意見書
意見書案第7号 最低賃金の改定等に関する意見書(PDF形式, 61.20KB)別ウィンドウで開く
意見書案第8号 精神障害者への交通運賃割引制度の適用を求める意見書(PDF形式, 47.76KB)別ウィンドウで開く
意見書案第9号 県補助事業における補助率の格差の是正を求める意見書(PDF形式, 33.37KB)別ウィンドウで開く
意見書案第10号 待機児童解消に向けて早急な対応を求める意見書(PDF形式, 53.80KB)別ウィンドウで開く
意見書案第11号 骨髄移植ドナーに対する支援の充実に関する意見書(PDF形式, 53.64KB)別ウィンドウで開く
意見書案第12号 次期介護保険制度改正における福祉用具貸与等の見直しに関する意見書(PDF形式, 44.40KB)別ウィンドウで開く
意見書案第13号 元米海兵隊員による女性遺体遺棄事件に強く抗議し、全ての米軍基地の速やかな撤去を求める意見書(PDF形式, 67.87KB)別ウィンドウで開く

(3) 請願
- 取り下げ承認 1件
番号 | 件 名 | 議決年月日 | 議決結果 | 自民 | 公明 | 民主 | 共産 | 無所属(1) | 無所属(2) | 無所属(3) | 無所属(4) | 無所属(5) | 無所属(6) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
請願1号 | 義務教育に係る国による財源確保と、30人以下学級の実現をはかり、教育の機会均等と水準の維持向上、並びにゆきとどいた教育の保障に関する請願 | 平成28年6月16日 | 取り下げ承認 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
請願

(4) 議会閉会中の継続審査及び調査とした案件
- 請願 14件
- 陳情 20件
- 各常任委員会及び議会運営委員会の所管事務

6 その他の議事

(1) 神奈川県内広域水道企業団議会議員の辞職及び選挙
5月26日付けで、山田晴彦議員、山田益男議員及び嶋崎嘉夫議員からそれぞれ辞職願が提出され、同日企業団議会において許可された。これに伴い、その後任の選挙(投票による選挙)を5月27日の本会議で行った結果、岩隈千尋議員、吉岡俊祐議員及び鏑木茂哉議員が当選した。

(2) 神奈川県川崎競馬組合議会議員の辞職及び選挙
5月27日付けで、岩崎善幸議員及び大島明議員からそれぞれ辞職願が提出され、同日組合議会において許可された。これに伴い、その後任の選挙(投票による選挙)を5月27日の本会議で行った結果、浅野文直議員及び山田益男議員が当選した。

(3) 神奈川県後期高齢者医療広域連合議会議員の選挙
6月30日の任期満了に伴う後任の選挙(投票による選挙)を5月27日の本会議で行った結果、露木明美議員、山田晴彦議員及び松原成文議員が当選した。

(4) 一般質問(6月17日(金)、20日(月)及び21日(火)の3日間)
発言通告者53人中53人が質問
【内訳】
6月17日(金曜日)発言者18人
6月20日(月曜日)発言者19人
6月21日(火曜日)発言者16人 計53人

お問い合わせ先
議会局 議事調査部 議事課 議事係 電話044-200-3371
お問い合わせ先
川崎市議会局総務部広報・報道担当
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-3377
ファクス: 044-200-3953
メールアドレス: 98kouhou@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号77384
