平成28年 第4回川崎市議会定例会会議結果(議案、議決結果等)
- 公開日:
- 更新日:

1 平成28年第4回川崎市議会定例会の会期等
・開会 平成28年11月28日(月)
・閉会 平成28年12月21日(水)
・会期日数 24日間

2 本会議への議員の出欠状況(定数60人)
・第1日(11月28日) 出席者60人、欠席者 0人
・第2日(11月30日) 出席者58人、欠席者 2人
・第3日(12月 7日) 出席者59人、欠席者 0人
・第4日(12月 8日) 出席者59人、欠席者 0人
・第5日(12月15日) 出席者58人、欠席者 1人
・第6日(12月16日) 出席者59人、欠席者 0人
・第7日(12月19日) 出席者59人、欠席者 0人
・第8日(12月20日) 出席者58人、欠席者 1人
・第9日(12月21日) 出席者59人、欠席者 0人
* 11月30日に林浩美議員が辞職したことにより、欠員1名となった。

3 本会議に付議された案件数
1.市長提出議案 39件
2. 諮問 1件
3.議員提出議案 1件
4.法99条の意見書案 2件
5.決議案 1件
6.付託された請願 0件
7.付託された陳情 12件
8. 表決された請願 2件

4 委員会への付託案件数
【議案39件、諮問 1件、請願 0件、陳情12件】
・議案13件、諮問 0件、請願 0件、陳情 4件
・議案 9件、諮問 0件、請願 0件、陳情 0件
・議案 3件、諮問 0件、請願 0件、陳情 6件
・議案13件、諮問 0件、請願 0件、陳情 1件
・議案 1件、諮問 1件、請願 0件、陳情 1件
・議案 0件、諮問 0件、請願 0件、陳情 0件

5 委員会への付託を省略した案件
(1) 議員提出議案1件
・議員提出議案第1号 川崎市議会議員の議員報酬、期末手当及び費用弁償額並びにその支給条例の一部を改正する条例の制定について

6 本会議における議決状況

市長提出議案
・全会一致原案可決 27件
・賛成多数原案可決 12件
会派名
- 自民:自由民主党川崎市議会議員団
- 公明:公明党川崎市議会議員団
- 民進:民進みらい川崎市議会議員団
- 共産:日本共産党川崎市議会議員団
- 無所属(1)重冨達也議員
- 無所属(2)月本琢也議員
- 無所属(3)添田勝議員
- 無所属(4)小田理恵子議員
- 無所属(5)渡辺あつ子議員
- 無所属(6)三宅隆介議員
※無所属議員は議席番号順
番号 | 件名 | 議決年月日 | 議決結果 | 自民 | 公明 | 民進 | 共産 | 無所属(1) | 無所属(2) | 無所属(3) | 無所属(4) | 無所属(5) | 無所属(6) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第165号 | 川崎市職員の自己啓発等休業に関する条例の制定について | 平成28年12月15日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第166号 | 川崎市職員の配偶者同行休業に関する条例の制定について | 平成28年12月15日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第167号 | 川崎市情報公開条例等の一部を改正する条例の制定について | 平成28年12月15日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 反対 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第168号 | 川崎市職員の自己啓発等休業に関する条例及び川崎市職員の配偶者同行休業に関する条例の施行 に伴う関係条例の整備に関する条例の制定について | 平成28年12月15日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第169号 | 県費負担教職員の給与負担等の移譲に伴う関係条例の整備に関する条例の制定について | 平成28年12月15日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 反対 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第170号 | 職員の懲戒の手続及び効果に関する条例の一部を改正する条例の制定について | 平成28年12月15日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第171号 | 川崎市職員の特殊勤務手当に関する条例の一部を改正する条例の制定について | 平成28年12月15日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第172号 | 川崎市職員の育児休業等に関する条例の一部を改正する条例の制定について | 平成28年12月15日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第173号 | 川崎市職員退職手当支給条例の一部を改正する条例の制定について | 平成28年12月15日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 反対 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第174号 | 川崎市市税条例の一部を改正する条例の制定について | 平成28年12月15日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 反対 |
第175号 | 川崎市スポーツセンター条例及び川崎市スポーツ・文化総合センター条例の一部を改正する条例の制定について | 平成28年12月15日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第176号 | 川崎市国際交流センター条例の一部を改正する条例の制定について | 平成28年12月15日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 反対 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第177号 | 川崎市農業委員会の委員及び農地利用最適化推進委員に関する条例の制定について | 平成28年12月15日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 反対 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 反対 |
第178号 | 川崎市コンベンションホール条例の制定について | 平成28年12月15日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第179号 | 川崎市休日急患診療所条例及び川崎市多摩休日夜間急患診療所条例を廃止する条例の制定について | 平成28年12月15日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第180号 | 川崎市不燃化重点対策地区における建築物の不燃化の推進に関する条例の制定について | 平成28年12月15日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第181号 | 川崎市地区計画の区域内における建築物等の形態意匠の制限に関する条例の一部を改正する 条例の制定について | 平成28年12月15日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 反対 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第182号 | 川崎市地区計画の区域内における建築物に係る制限に関する条例の一部を改正する条例の制定について | 平成28年12月15日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 反対 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第183号 | 川崎市道路占用料徴収条例の一部を改正する条例の制定について | 平成28年12月15日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第184号 | 川崎市準用河川占用料徴収条例の一部を改正する条例の制定について | 平成28年12月15日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第185号 | 川崎市都市公園条例の一部を改正する条例の制定について | 平成28年12月15日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第186号 | 川崎市港湾施設条例の一部を改正する条例の制定について | 平成28年12月15日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第187号 | 川崎市高等学校奨学金支給条例の一部を改正する条例の制定について | 平成28年12月15日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第188号 | 二要素認証システムの導入に伴うサーバ機器等の取得について | 平成28年12月15日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 反対 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第189号 | 当せん金付証票発売の限度額について | 平成28年12月15日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第190号 | 南平住宅新築第2号工事請負契約の締結について | 平成28年12月15日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第191号 | 初山住宅新築第1号工事請負契約の締結について | 平成28年12月15日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第192号 | 川崎市中原老人福祉センターの指定管理者の指定について | 平成28年12月15日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第193号 | 市営自転車等駐車場の指定管理者の指定について | 平成28年12月15日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第194号 | 大師公園の指定管理者の指定について | 平成28年12月15日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第195号 | 多摩川緑地バーベキュー広場の指定管理者の指定について | 平成28年12月15日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第196号 | 王禅寺四ッ田特別緑地保全地区用地の取得について | 平成28年12月15日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第197号 | 市道路線の認定及び廃止について | 平成28年12月15日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第198号 | 川崎市有馬・野川生涯学習支援施設の指定管理者の指定について | 平成28年12月15日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第199号 | 平成28年度川崎市一般会計補正予算 | 平成28年12月15日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第200号 | 平成28年度川崎市病院事業会計補正予算 | 平成28年12月15日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第201号 | 川崎市職員の給与に関する条例等の一部を改正する条例の制定について | 平成28年11月30日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 反対 | 賛成 | 反対 | 賛成 | 賛成 |
第202号 | 川崎市職員の給与に関する条例の一部を改正する条例の制定について | 平成28年12月15日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 反対 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第203号 | 平成28年度川崎市一般会計補正予算 | 平成28年11月30日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 反対 | 賛成 | 反対 | 賛成 | 賛成 |
議案
議案第165号川崎市職員の自己啓発等休業に関する条例の制定について(PDF形式, 721.45KB)別ウィンドウで開く
議案第166号川崎市職員の配偶者同行休業に関する条例の制定について(PDF形式, 785.31KB)別ウィンドウで開く
議案第167号川崎市情報公開条例等の一部を改正する条例の制定について(PDF形式, 413.97KB)別ウィンドウで開く
議案第168号川崎市職員の自己啓発等休業に関する条例及び川崎市職員の配偶者同行休業に関する条例の施行に伴う関係条例の整備に関する条例の制定について (PDF形式, 428.51KB)別ウィンドウで開く
議案第169県費負担教職員の給与負担等の移譲に伴う関係条例の整備に関する条例の制定について(PDF形式, 559.45KB)別ウィンドウで開く
議案第170号職員の懲戒の手続及び効果に関する条例の一部を改正する条例の制定について(PDF形式, 424.79KB)別ウィンドウで開く
議案第171号川崎市職員の特殊勤務手当に関する条例の一部を改正する条例の制定について(PDF形式, 440.13KB)別ウィンドウで開く
議案第172号川崎市職員の育児休業等に関する条例の一部を改正する条例の制定について(PDF形式, 460.05KB)別ウィンドウで開く
議案第173号川崎市職員退職手当支給条例の一部を改正する条例の制定について(PDF形式, 472.02KB)別ウィンドウで開く
議案第174号川崎市市税条例の一部を改正する条例の制定について(PDF形式, 371.48KB)別ウィンドウで開く
議案第175号川崎市スポーツセンター条例及び川崎市スポーツ・文化総合センター条例の一部を改正する条例の制定について(PDF形式, 405.95KB)別ウィンドウで開く
議案第176号川崎市国際交流センター条例の一部を改正する条例の制定について(PDF形式, 241.74KB)別ウィンドウで開く
議案第177号川崎市農業委員会の委員及び農地利用最適化推進委員に関する条例の制定につい(PDF形式, 339.12KB)別ウィンドウで開く
議案第178号川崎市コンベンションホール条例の制定について(PDF形式, 848.28KB)別ウィンドウで開く
議案第179号川崎市休日急患診療所条例及び川崎市多摩休日夜間急患診療所条例を廃止する条例の制定について(PDF形式, 161.07KB)別ウィンドウで開く
議案第180号川崎市不燃化重点対策地区における建築物の不燃化の推進に関する条例の制定について(PDF形式, 719.63KB)別ウィンドウで開く
議案第181号川崎市地区計画の区域内における建築物等の形態意匠の制限に関する条例の一部を改正する条例の制定について(PDF形式, 345.94KB)別ウィンドウで開く
議案第182号川崎市地区計画の区域内における建築物に係る制限に関する条例の一部を改正する条例の制定について(PDF形式, 464.01KB)別ウィンドウで開く
議案第183号川崎市道路占用料徴収条例の一部を改正する条例の制定について(PDF形式, 740.05KB)別ウィンドウで開く
議案第184号川崎市準用河川占用料徴収条例の一部を改正する条例の制定について(PDF形式, 319.39KB)別ウィンドウで開く
議案第185号川崎市都市公園条例の一部を改正する条例の制定について(PDF形式, 419.92KB)別ウィンドウで開く
議案第186号川崎市港湾施設条例の一部を改正する条例の制定について(PDF形式, 458.59KB)別ウィンドウで開く
議案第187号川崎市高等学校奨学金支給条例の一部を改正する条例の制定について(PDF形式, 343.47KB)別ウィンドウで開く
議案第188号二要素認証システムの導入に伴うサーバ機器等の取得について(PDF形式, 254.84KB)別ウィンドウで開く
議案第189号当せん金付証票発売の限度額について(PDF形式, 248.11KB)別ウィンドウで開く
議案第190号南平住宅新築第2号工事請負契約の締結について(PDF形式, 251.12KB)別ウィンドウで開く
議案第191号初山住宅新築第1号工事請負契約の締結について(PDF形式, 335.03KB)別ウィンドウで開く
議案第192号川崎市中原老人福祉センターの指定管理者の指定について(PDF形式, 352.63KB)別ウィンドウで開く
議案第193号市営自転車等駐車場の指定管理者の指定について(PDF形式, 731.53KB)別ウィンドウで開く
議案第194号大師公園の指定管理者の指定について(PDF形式, 352.71KB)別ウィンドウで開く
議案第195号多摩川緑地バーベキュー広場の指定管理者の指定について(PDF形式, 465.51KB)別ウィンドウで開く
議案第196号王禅寺四ッ田特別緑地保全地区用地の取得について(PDF形式, 1.56MB)別ウィンドウで開く
議案第197号市道路線の認定及び廃止について(PDF形式, 2.68MB)別ウィンドウで開く
議案第198号川崎市有馬・野川生涯学習支援施設の指定管理者の指定について(PDF形式, 456.56KB)別ウィンドウで開く
議案第199号平成28年度川崎市一般会計補正予算(PDF形式, 329.29KB)別ウィンドウで開く
議案第200号平成28年度川崎市病院事業会計補正予算(PDF形式, 274.53KB)別ウィンドウで開く
議案第201号川崎市職員の給与に関する条例等の一部を改正する条例の制定について(PDF形式, 184.61KB)別ウィンドウで開く
議案第202号川崎市職員の給与に関する条例の一部を改正する条例の制定について(PDF形式, 194.72KB)別ウィンドウで開く
議案第203号平成28年度川崎市一般会計補正予算(PDF形式, 374.89KB)別ウィンドウで開く

諮問
番号 | 件名 | 議決年月日 | 議決結果 | 自民 | 公明 | 民進 | 共産 | 無所属(1) | 無所属(2) | 無所属(3) | 無所属(4) | 無所属(5) | 無所属(6) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第1号 | 児童手当の不正受給に係る徴収金の督促に関する処分に係る審査請求について | 平成28年12月15日 | 棄却すべきものと回答 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |

議員提出議案
番号 | 件名 | 議決年月日 | 議決結果 | 自民 | 公明 | 民進 | 共産 | 無所属(1) | 無所属(2) | 無所属(3) | 無所属(4) | 無所属(5) | 無所属(6) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第1号 | 川崎市議会議員の議員報酬、期末手当及び費用弁償額並びにその支給条例の一部を改正する条例の制定について | 平成28年11月30日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 反対 | 反対 | 反対 | 反対 | 賛成 | 賛成 |

報告
番号 | 件名 |
---|---|
第21号 | 地方自治法第180条の規定による市長の専決処分の報告について |

法99条の意見書
番号 | 件名 | 議決年月日 | 議決結果 | 自民 | 公明 | 民進 | 共産 | 無所属(1) | 無所属(2) | 無所属(3) | 無所属(4) | 無所属(5) | 無所属(6) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第18号 | 原発事故避難者に対する住宅支援の継続を求める意見書 | 平成28年12月15日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第19号 | 地方議会議員の厚生年金への加入に関する意見書 | 平成28年12月15日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 反対 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 反対 | 賛成 |
法99の意見書

決議
番号 | 件名 | 議決年月日 | 議決結果 | 自民 | 公明 | 民進 | 共産 | 無所属(1) | 無所属(2) | 無所属(3) | 無所属(4) | 無所属(5) | 無所属(6) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第2号 | 川崎市イクボス宣言を応援する決議 | 平成28年12月15日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |

請願
番号 | 件名 | 議決年月日 | 議決結果 | 自民 | 公明 | 民進 | 共産 | 無所属(1) | 無所属(2) | 無所属(3) | 無所属(4) | 無所属(5) | 無所属(6) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第25号 | 川崎市内保育需要の増大に対応するため、新設保育所の4、5歳児保育室等を活用した1歳児クラスの保育所定員枠の拡大に関する請願 | 平成28年12月15日 | 採択 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第28号 | JR南武線稲田堤駅の踏切(観光道踏切)の早期危険解消を求める請願 | 平成28年12月15日 | 趣旨採択 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
請願

7 その他の議事
(1)議員の辞職の件
11月29日付けで、林 浩美議員から辞職願が提出され、11月30日の本会議において辞職が許可された。
(2)一般質問(12月16日(金)19日(月)、20日(火)及び21日(水)の4日間)
発言通告者54人中54人が質問
【内訳】
12月16日(金) 発言者14人
12月19日(月) 発言者14人
12月20日(火) 発言者14人
12月21日(水) 発言者12人
計 54人

お問い合わせ先
議会局 議事調査部 議事課 議事係 電話044-200-3371
お問い合わせ先
川崎市議会局総務部広報・報道担当
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-3377
ファクス: 044-200-3953
メールアドレス: 98kouhou@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号82022
