新しいお知らせ
- 2025年04月25日
- 2025年04月09日
- 2025年03月31日
現在位置
野菜ぱくぱく!幼児と家族の食事~今日からできるレシピ紹介♪~
「幼児食ってどんな食事?」「大人と一緒に食べられるレシピが知りたい!」「生活習慣病を予防するための食事は?」など、食事や自分自身のカラダについて気になっているパパママ、ぜひご参加ください。家族全員が元気に過ごすポイントをお伝えします!
保育園のお部屋であそべます!沢山のおもちゃや絵本もありますのでお気軽にあそびにきてください。
地域子育て支援センターみなみゆりがおかでのご案内です。
地域子育て支援センターみなみゆりがおかでの土曜日開所DAYのご案内です。
麻生区内公立保育園に親子で遊びにきませんか?
お子さまとご家族のための、楽しいイベント!毎年9月に麻生区役所などで開催される、「あさお子育てフェスタ」についてのご紹介です。
玉川大学TAPセンターにて、アドベンチャープログラムの体験学習を開催します。
赤ちゃん学とは、医療、工学、心理学、社会学など、多面的な視点から赤ちゃんを研究する学問の名前です。第一線で活躍する玉川大学教授による講座を開催します。知っていると子育てが楽しくなる、ちょっとした情報が手に入るかも。皆様のご参加をお待ちしています。
令和7年1月24日開催。Zoomを利用してのオンライン講座です。
昭和音楽大学南校舎にて、音大生による音楽を通じた交流イベントを開催します。
【麻生区】令和6年11月11日開催
こどもアレルギー教室「こどものアレルギーとの付き合い方」
「ちびっこおでかけMAP」は、親子で楽しく過ごせる施設やあそびの会などを紹介しているおでかけに便利な地図です。親子でのおでかけに、ぜひ、ご利用ください。
子育て中のいろいろなお悩みについて栄養士、看護師が一緒に考えます。
日本映画大学白山キャンパスで映画のシナリオ作りから撮影、編集まで、本物の映画づくりをおこないます。最終日はイオンシネマで上映会を行います。日本映画大学・イオンシネマと連携した小学4~6年生を対象とした講座です。
「子どもと一緒の避難」は、災害に備えて知っておくと活用できる情報がつまったリーフレットです。是非参考にしてみてください。