認知症に関する情報紙「あさおオレンジ通信」
- 公開日:
- 更新日:

認知症に関する情報紙「あさおオレンジ通信」
麻生区では、認知症になっても安心して暮らせるまちづくりを目指し、区内の地域包括支援センター、川崎市認知症ネットワーク、関係各課が連携し活動しています。
認知症に関する情報発信のために創刊された「あさおオレンジ通信」ですが、この度、第5号が発行されました。
第5号では、麻生区内の認知症に関わる地域の取組みについて紹介しています。
発行は不定期となりますが、発行され次第、随時このページに掲載していきます。
あさおオレンジ通信 第5号
あさおオレンジ通信 第4号
あさおオレンジ通信 第3号
あさおオレンジ通信 第3号(PDF形式, 418.45KB)別ウィンドウで開く
あさおオレンジ通信の第3号です
あさおオレンジ通信 第2号
あさおオレンジ通信 第2号(PDF形式, 361.28KB)別ウィンドウで開く
あさおオレンジ通信の第2号です
あさおオレンジ通信 創刊号
あさおオレンジ通信(PDF形式, 514.09KB)別ウィンドウで開く
あさおオレンジ通信の創刊号です
お問い合わせ先
麻生区役所 地域みまもり支援センター 地域サポート担当
〒215-8570 川崎市麻生区万福寺1丁目5番1号
電話:044-965-5160
ファクス:044-965-5169
コンテンツ番号62034
