ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

現在位置

あさお地ケア川柳コンテスト 受賞作品を決定しました

  • 公開日:
  • 更新日:

地ケア川柳コンテスト 受賞作品を発表します

麻生区では、地域のつながり、支え合いの輪を広げる地域包括ケアシステム(地ケア)の推進に向けて、さまざまな広報、啓発を行っています。

令和5年の夏に、麻生区が長寿日本一になったことを記念して誰もが共感できる地ケア川柳を募集したところ、こどもの部56作品、一般の部199作品が集まりました。

あさお区民まつりの来場者投票等を踏まえ、厳正な審査を行ったところ、次のとおり受賞作品を決定いたしました。

大賞  声掛けが 麻生の街を 光らせる(うさぎとかもめ)  特別賞 麻生区は 長生きの町 ぼくの町(たけゆう) 活き活きと 歩くあさおの 散策路(YUS) あさおきて 毎日走る 麻生川(あっくん) お隣さん つながり見守り 支え合う(そうた) こんにちは この一言で みな笑顔(えだまめ)
大賞 支え合う 勇気は心の バリアフリー(民児委員1回生)  特別賞 健康は 習慣が作る 宝物(かい) うす味は 健康願う 愛の濃さ(みちこ) 時こえて 坂でつながる 麻生の子(ジャイ子) いつまでも 老いのおしゃべり つづく坂(みち) 笑顔の輪 麻生の地から 育てる和(サバラン)
川柳コンテストのチラシの表面です

チラシ表

川柳コンテストのチラシの裏面です

チラシ裏

ブースの様子

あさお区民まつりの長寿日本一ブースでの来場者投票

地ケア落語&歌声喫茶with川柳作品発表

笑って、歌って、踊って、みんな元気に健康長寿!!

令和5年11月12日、あさお福祉まつり内(麻生市民館大ホール)で「地ケア落語」と「歌声喫茶」と併せて、川柳作品の受賞作品の発表を行いました。また、同館内のウォールギャラリーにて、全ての応募作品を展示しました。たくさんのご来場ありがとうございました。

落語をしている様子

喜楽亭笑吉さんによる地ケア落語

川柳を発表している様子

あさお芸術のまちコンサート推進委員会の協力による歌声喫茶の開催と受賞作品の発表

タップをしている様子

タップダンサーの登場も

展示している様子

全応募作品を展示

地域包括ケアシステム(地ケア)について

地域包括ケアシステムとは、子どもからシニアまで、みんなが安心して住み慣れたまちで暮らしていくための支え合いの輪のことで、自助、互助、共助(社会保険)、公助(行政の支援)の4つの組み合わせで成り立っています。

今回は、皆さんが主人公になって取り組める「自助」または「互助」の川柳を募集しました。

自助:健康づくり、災害への家庭の備えなど

互助:周りの人との交流や地域での支え合いなど

川崎市の地域包括ケアシステムや麻生区の福祉施策について、もっと知りたい方は、次のサイトをご覧ください。

川崎市地域包括ケアシステムポータルサイト外部リンク

麻生区地域福祉計画

麻生区長寿日本一について

こちらのサイトをご覧ください。

麻生区は男女ともに長寿日本一になりました!

お問い合わせ先

川崎市麻生区役所地域みまもり支援センター(福祉事務所・保健所支所)地域ケア推進課

〒215-8570 川崎市麻生区万福寺1-5-1

電話: 044-965-5303

ファクス: 044-965-5169

メールアドレス: 73keasui@city.kawasaki.jp

コンテンツ番号150482