あさお福祉計画(麻生区地域福祉計画)
- 公開日:
- 更新日:
地域福祉計画とは
社会福祉法に位置付けられている、地域福祉を推進するための計画です。
行政、事業者だけでなく、住民の方々が自発的に地域の課題解決に向けて取り組むことで、誰もが住み慣れた地域で暮らし続けることのできる仕組みや、暮らしやすい地域づくりを目指しています。
あさお福祉計画(麻生区地域福祉計画)
令和6年3月に第7期麻生区地域福祉計画(令和6年度~令和8年度)を策定しました。
「みんなで支え合う福祉のまち麻生~麻生区らしい地域包括ケアシステム構築をめざして~」を基本理念に
- 区民が主役の地域づくり
- 区民本位の福祉サービスの提供
- 「ひと・もの・場」をつなぐ自助・互助の仕組みづくり
の3つの基本目標のもとに、基本施策・取組を設定しています。
第7期麻生区地域福祉計画
あさお福祉計画及び地域包括ケアシステム推進会議開催状況
令和7年度
第1回会議 令和7年6月27日(金)
令和6年度
第1回会議 令和6年6月28日(金)
第2回会議 令和6年12月6日(金)
第3回会議 令和7年3月7日(金)
第1回会議 次第及び資料 (PDF形式, 3.78MB)別ウィンドウで開く
第1回会議 参考資料(PDF形式, 835.45KB)別ウィンドウで開く
第1回会議 摘録(PDF形式, 241.86KB)別ウィンドウで開く
第2回会議 次第及び資料 (PDF形式, 1.67MB)別ウィンドウで開く
第2回会議 参考資料(PDF形式, 1.38MB)別ウィンドウで開く
第2回会議 摘録(PDF形式, 280.64KB)別ウィンドウで開く
第3回会議 次第及び資料(PDF形式, 2.67MB)別ウィンドウで開く
第3回会議 参考資料(PDF形式, 2.08MB)別ウィンドウで開く
第3回会議 摘録(PDF形式, 235.64KB)別ウィンドウで開く
お問い合わせ先
麻生区役所 地域みまもり支援センター 地域ケア推進課
〒215-8570 川崎市麻生区万福寺1丁目5番1号
電話:044-965-5303
ファクス:044-965-5169
メールアドレス:73keasui@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号26555
