ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

現在位置

黒川地域 秋のグリーンツーリズム 里山謎解きウォーク×収穫体験

  • 公開日:
  • 更新日:

イベント名称

黒川地域 秋のグリーンツーリズム 里山謎解きウォーク×収穫体験

イベント概要

NPO法人 黒川岡上学生農場と連携し、「緑と道の美術展 in 黒川2025」の展示ルートの一部をめぐる里山謎解きウォークと、黒川産野菜の収穫体験を行います。

開催日時

令和7年11月16日(日曜日)午前9時30分~午後0時00分

※小雨決行。荒天時は11月23日に延期

対象者

指定なし

開催場所

郵便番号:215-0036

住所:川崎市麻生区はるひ野5-8-1

施設名:(集合場所)小田急多摩線はるひ野駅南口


参加費用

有料

大人1人1,500円 子ども(小学生以下)1人1,000円(小学生以下保護者同伴)

定員

あり

30人程度(応募者多数の場合は抽選)

申し込み方法

必要

申込期間:令和7年10月7日(火曜日)~令和7年11月3日(月曜日)

募集締切:令和7年11月3日(月曜日)17時

主催者

麻生区役所 まちづくり推進部 企画課

問い合わせ先

  • お問い合わせ先1:   

   部署名:麻生区役所 まちづくり推進部 企画課

   電話番号:044-965-5112

   ファクス:044-965-5200

   メールアドレス:73kikaku@city.kawasaki.jp

  
 

開催概要

(1)日時:令和7年11月16日(日曜日) 午前9時30分から午後0時00分頃まで ※小雨決行。荒天時は11月23日に延期

(2)集合場所:小田急多摩線はるひ野駅南口

(3)内容:「緑と道の美術展 in 黒川2025」の展示ルートの一部をめぐる里山謎解きウォーク、麻生区黒川産野菜の収穫体験

(4)定員:30名程度(応募者多数の場合は抽選)

(5)費用:大人1人1,500円 子ども(小学生以下)1人1,000円(小学生以下保護者同伴)

(6)申込:申込フォーム外部リンクから

(7)募集締切:11月3日(月曜日)17時まで

(8)持ち物:軍手、野菜の収穫袋、帽子、飲み物

※注意事項:当日は約3kmを散策し、畑にも入りますので、歩きやすく汚れてもよい服装をおすすめします。

共催:NPO法人 黒川岡上学生農場

お問い合わせ先

川崎市麻生区役所まちづくり推進部企画課

住所: 〒215-8570 川崎市麻生区万福寺1丁目5番1号

電話: 044-965-5112

ファクス: 044-965-5200

メールアドレス: 73kikaku@city.kawasaki.jp

コンテンツ番号179186