スマートフォン表示用の情報をスキップ

Language

現在位置:

川崎市産業振興協議会

ツイッターへのリンクは別ウィンドウで開きます

twitterでツイートする

2023年4月12日

コンテンツ番号19759

川崎市産業振興協議会

 川崎市では、産業の振興に関する総合的な施策の推進のために必要な事項に関して調査審議することを目的として、「川崎市産業振興協議会」を設置しています。平成27年4月1日、附属機関化されました。また、施策検証作業を少人数で十分に議論をするため、平成28年度より協議会の中に「中小企業活性化専門部会」を設置しました。

根拠法令等:川崎市附属機関設置条例

設置年月日:平成4年3月23日

委員数:20人以内

委員の構成:学識経験者、関係団体の役職員

委員名簿

任期:令和4年11月1日から令和6年10月31日まで(2年間)

川崎市産業振興協議会 委員名簿
団体名等委員氏名
専修大学商学部教授  鹿住 倫世
明治大学経営学部教授  岡田 浩一
共立女子大学ビジネス学部教授  中山 健
川崎商工会議所副会頭  増山 雅久
(一社)神奈川県情報サービス産業協会常務理事  大西 雄一
(株)横浜銀行執行役員・川崎地区本部長  赤堀 昌利
川崎地区貨物自動車事業協同組合代表理事  髙橋 浩治
川崎地域連合事務局長  舘 克則
川崎工業振興倶楽部会長  越前 晃
川崎信用金庫常務理事  熊谷 雅仁
(一社)川崎市商店街連合会青年部相談役  出口 光徳
川崎市工業団体連合会理事  沼 りえ
セレサ川崎農業協同組合代表理事組合長  梶 稔
神奈川県中小企業家同友会政策委員長  星野 妃世子
(一社)川崎市観光協会観光推進部長  安永 太郎
(一社)川崎建設業協会副会長  佐藤 雅徳
新川崎地区ネットワーク協議会会長  池田 謙伸
川崎市産業振興協議会・中小企業活性化専門部会 委員名簿
団体名等委員氏名
専修大学経済学部教授  遠山 浩
川崎商工会議所副会頭  増山 雅久
(一社)神奈川県情報サービス産業協会常務理事  大西 雄一
(一社)川崎市商店街連合会青年部相談役  出口 光徳
神奈川県中小企業家同友会政策委員長  星野 妃世子
(一社)川崎建設業協会副会長  佐藤 雅徳
(一社)川崎市食品衛生協会副会長  大原 盛善
川崎市青年工業経営研究会幹事  石田 侑佳

会議録

産業振興協議会 会議録

中小企業活性化専門部会 会議録

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

いただいたご意見は、今後の当ホームページ運営の参考といたします。

お問い合わせ先

川崎市 経済労働局産業政策部企画課

〒210-0007 川崎市川崎区駅前本町11-2 川崎フロンティアビル10階

電話:044-200-2332

ファクス:044-200-3920

メールアドレス:28kikaku@city.kawasaki.jp