【見合わせ・延期】東海道川崎宿スタンプラリー2022春
3月5日(土)開催については、新型コロナウイルス感染拡大状況を鑑み、見合わせ・延期となりました。
東海道川崎宿スタンプラリー実行委員会では、秋頃の開催に向けて、引き続き検討してまいります!
開催概要
旧東海道を中心に川崎宿を巡るスタンプラリーを開催します。歴史スポットなど約18か所のスタンプポイントのほか、体験チャレンジなどもあります。加えて今回は電子スタンプラリーも同時開催!
おもてなしがたくさんの川崎宿を満喫しませんか?いずれかのポイントでスタンプ帳をもらって東海道川崎宿を巡りましょう。
日にち 2022年3月5日(土)
時間 午前10時~午後3時30分
- スタンプ帳の配布:午前10時~午後2時(※どのポイントでももらえます)
- スタンプ押印・体験チャレンジの受付:午前10時~午後2時30分
- 記念品の交換:午前10時~午後3時30分(※ゴール場所にて)
スタンプポイント
スタート場所(午前10時~午後2時)
どのポイントからでもスタートOK!
【推奨スタート地点(駅近)】
- 坂本九の歌碑前(JR川崎駅東口広場)
- 六郷の渡し(京急港町駅から徒歩5分)
- 無縁塚(京急八丁畷駅前)
ゴール場所(記念品交換場所、午前9時~午後3時30分)
稲毛公園、無縁塚(京急八丁畷駅前)
スタンプポイント一覧
- 六郷の渡し
- 万年屋跡
- 初代市長・石井泰助
- 川崎稲荷社
- 田中本陣跡
- 一行寺
- 宗三寺
- 東海道かわさき宿交流館
- 稲毛神社
- 佐藤本陣跡
- 東森稲荷神社
- JR川崎駅東口広場(坂本九の歌碑)
- 石敢當
- 教安寺
- 川崎小学校(坂本九・佐藤惣之助の母校)
- 芭蕉の句碑
- 無縁塚
- 夫婦橋
電子スタンプポイント
- 川崎駅東口広場(坂本九の歌碑)
- 銀柳街
- 旧橘樹郡役所跡
- 小土呂橋親柱
- 東森稲荷神社
- 妙遠寺
- 榎様
- 問屋場・中の本陣跡
- 東海道かわさき宿交流館
体験チャレンジ
- 麦わら細工体験(稲毛公園)
- おむすびぬり絵(稲毛公園)
- 浮世絵刷り版画(東海道かわさき宿交流館)
- 俳句体験(芭蕉の句碑)
※体験チャレンジでもスタンプがもらえます!
記念品
ゲットしたスタンプ数などに応じて記念品をゲットしよう!
(数に限りがありますのでご了承ください。)
- スタンプ18個以上(電子スタンプは除く)
- スタンプ13個以上(電子スタンプは除く)
- スタンプ8個以上(電子スタンプは除く)
- 電子スタンプラリー制覇
- SNSにアップロード
何がもらえるかは当日のお楽しみ!
お問い合わせ先
川崎市 川崎区役所まちづくり推進部地域振興課
〒210-8570 川崎市川崎区東田町8番地
電話:044-201-3136
ファクス:044-201-3209
メールアドレス:61tisin@city.kawasaki.jp