医療費助成制度
- 療養手当・医療手当請求書[2024年12月18日]
- 成人ぜん息患者医療費助成(償還払い)申請[2025年4月1日]
- 成人ぜん息患者医療費助成申請[2025年4月1日]
- 小児ぜん息患者医療費支給事業[2016年4月1日]
- 重度障害者医療費助成制度[2023年5月2日]
- 小児医療費助成事業[2022年7月20日]
- ウイルス性肝炎に関するお知らせ[2024年5月24日]
- 【保険医療機関、調剤薬局、訪問看護ステーション(医療機関等)向けのお知らせ】 医療費助成事業(社保分)の取り下げ(過誤調整)について[2016年4月1日]
- 被爆者の子どもに対する医療費助成制度[2024年1月15日]
- 新型コロナウイルス感染症に係る医療費の償還払い終了のお知らせ[2025年4月18日]新着
- 成人ぜん息患者医療費助成制度の廃止に関するよくあるお問い合わせ、気管支ぜん息に関する相談窓口・利用可能な制度について[2025年4月1日]
- 成人ぜん息患者医療費助成制度[2025年4月1日]
川崎市におけるアレルギー疾患対策として「川崎市成人ぜん息患者医療費助成条例」に基づき、満20歳以上の気管支ぜん息患者の方に対する医療費の一部を助成しています。
- 特定医療費(指定難病)に係る帳票印刷・封入封緘外部委託に関する一般競争入札の実施結果について[2025年2月25日]
特定医療費(指定難病)に係る帳票印刷・封入封緘外部委託に関する一般競争入札の実施結果について
- 感染症入院医療費公費負担制度[2024年4月1日]
- 小児医療証をお使いになるにあたって[2023年4月10日]
- ひとり親家庭等医療費助成事業[2022年10月26日]
- ひとり親家庭等医療費助成の現況届を送付します[2022年10月26日]
- 指定難病医療費助成制度[2018年5月23日]
