川崎区はアメリカンフットボールを応援しています!
- 公開日:
- 更新日:
川崎区にある富士通スタジアム川崎外部リンク(旧川崎球場)では、日本社会人アメリカンフットボールリーグ「Xリーグ」や「関東大学アメリカンフットボールリーグ戦」など、年間を通じて100試合以上のアメリカンフットボールの試合が行われています。また、「第3回アメリカンフットボールワールドカップ2007」や2023年に日米大学生選抜の交流戦など、国際的な試合が行われたことがあります。
川崎区は「富士通スタジアム川崎」を地域資源としてアメリカンフットボールを応援しています!

川崎区主催「アメリカンフットボール体験イベント」
川崎区では「アメリカンフットボール体験イベント」をかわさき市民祭りの期間に富士通スタジアム川崎外部リンク(旧川崎球場)で毎年開催しています。
Xリーグ等の選手による「デモンストレーション」や「アメリカンフットボール体験教室」をはじめ、体験型アトラクションや防具試着コーナーなどアメリカンフットボールの迫力や魅力を体験いただけるイベントです。

「アメリカンフットボール体験イベント」の様子
アメフット選手によるデモンストレーション
子どもに大人気のアメフット体験教室
体験型アトラクション
アメフット防具試着コーナー

富士通スタジアム川崎(旧川崎球場)
日本野球史に残る10.19 の舞台としても親しまれていた川崎球場でしたが、2000年には野球場から球技場に、2015年には富士通スタジアム川崎外部リンクという名称に生まれ変わりました。
地上4階建て、約4,000人の収容人数を誇るスタンドからは、迫力あるフィールドプレーを楽しむことができます。主に、フィールドでは、サッカーやラクロスなど幅広いスポーツの会場として利用することができます。
お問い合わせ先
川崎市川崎区役所まちづくり推進部地域振興課
住所: 〒210-8570 川崎市川崎区東田町8番地
電話: 044-201-3231
ファクス: 044-201-3209
メールアドレス: 61tisin@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号24349
