川崎市内の交通事故概況(令和3年3月末)
交通事故発生概況
全 事 故 | 高齢者事故 | 二輪車事故 | 自転車事故 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
件 数 | 増減数 | 件 数 | 増減数 | 件 数 | 増減数 | 件 数 | 増減数 | |
川崎区 | 122 | -48 | 34 | -19 | 25 | -24 | 59 | -9 |
幸区 | 67 | -7 | 12 | -13 | 23 | -3 | 21 | ±0 |
中原区 | 62 | +5 | 15 | -1 | 16 | +9 | 21 | -6 |
高津区 | 121 | -4 | 39 | +8 | 30 | -11 | 41 | +2 |
宮前区 | 86 | -24 | 21 | -23 | 25 | -16 | 13 | -5 |
多摩区 | 106 | +5 | 36 | +2 | 32 | -1 | 45 | +13 |
麻生区 | 76 | ±0 | 35 | +9 | 23 | -4 | 17 | -4 |
合計 | 640 | -73 | 192 | -37 | 174 | -50 | 217 | -9 |
・ 件数は、令和3年4月1日現在の概数です。
・ 増減比は、前年同月比です。
・ 先週の市内の交通事故発生状況はこちらをクリックしてください。
・ 自転車講習の義務化に関するページはこちらをクリックしてください。
お問い合わせ先
川崎市 市民文化局市民生活部地域安全推進課
〒210-0007 川崎市川崎区駅前本町11-2 川崎フロンティアビル9階
電話:044-200-2266
ファクス:044-200-3869
メールアドレス:25tiiki@city.kawasaki.jp
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

