川崎市内の交通事故概況(令和7年4月末)
- 公開日:
- 更新日:
交通事故発生概況
全事故 | 高齢者事故 | 二輪車事故 | 自転車事故 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
件数 | 増減数 | 件数 | 増減数 | 件数 | 増減数 | 件数 | 増減数 | |
川崎区 | 224 | +73 | 69 | +31 | 52 | +25 | 95 | +36 |
幸区 | 67 | -21 | 26 | -4 | 16 | -17 | 28 | -7 |
中原区 | 141 | +19 | 51 | +15 | 39 | +4 | 63 | +15 |
高津区 | 200 | +52 | 62 | +20 | 53 | +10 | 82 | +40 |
宮前区 | 134 | +11 | 41 | +1 | 42 | +2 | 33 | -1 |
多摩区 | 99 | -7 | 33 | +8 | 29 | -3 | 31 | -7 |
麻生区 | 125 | -10 | 50 | -7 | 30 | -8 | 34 | +4 |
合計 | 990 | +117 | 332 | +64 | 261 | +13 | 366 | +80 |
・ 件数は、令和7年5月1日現在の概数です。
・ 増減比は、前年同月比です。
・ 先週の市内の交通事故発生状況はこちらをクリックしてください。
・ 自転車講習の義務化に関するページはこちらをクリックしてください。
お問い合わせ先
川崎市市民文化局市民生活部地域安全推進課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2266
ファクス: 044-200-3869
メールアドレス: 25tiiki@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号47972
