現在位置:
- トップページ
- くらし・手続き
- 子ども・教育
- かわさきし子育て応援ナビ
- ひとり親家庭のために(手当・助成・貸付・給付・支援制度など)
- 子育て・生活に関すること

子育て・生活に関すること
生活に関する相談、日常生活の支援、子供の学習支援・居場所の提供を行っています。
-
川崎市ひとり親家庭等学習支援・居場所づくり事業
(2023年4月25日)
小学3年生~中学3年生までの子どもを対象に、各区で高校進学に向けた学習支援、居場所の提供、生活習慣習得支援を行っています。
- 母子生活支援施設 (2023年4月17日)
-
ひとり親家庭等日常生活支援事業(エンゼルパートナー制度)
(2023年4月1日)
日常生活にお困りの場合に、家庭生活支援員を派遣して家事や保育のお手伝いをします。
-
生活相談(川崎市母子・父子福祉センター サン・ライヴ) (2022年6月16日)
ひとり親家庭の方々の生活を応援しています。生活一般に係ることなどお気軽に御相談ください。
- さまざまな問題に悩む女性のための相談 (2021年12月13日)
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

