年金の問合せ先
- 公開日:
- 更新日:
納付状況や年金記録、厚生年金保険、第3号被保険者に関しては、川崎年金事務所または高津年金事務所に、共済年金に関しては、各共済組合または年金事務所にお問合せください。
お問合せ先
区役所
名称 | 住所 | 電話 | 最寄り駅 |
---|---|---|---|
川崎区役所保険年金課国民年金担当 | 〒210-8570 川崎区東田町8 | 044-201-3155 | JR・京急川崎駅 |
幸区役所保険年金課国民年金担当 | 〒212-8570 幸区戸手本町1-11-1 | 044-556-6621 | 市バス幸区役所前 市バス・臨港バス幸高校前 |
中原区役所保険年金課国民年金担当 | 〒211-8570 中原区小杉町3-245 | 044-744-3206 | 南武線・東横線武蔵小杉駅 |
高津区役所保険年金課国民年金担当 | 〒213-8570 高津区下作延2-8-1 | 044-861-3176 | 南武線・田園都市線溝ノ口駅 |
宮前区役所保険年金課国民年金担当 | 〒216-8570 宮前区宮前平2-20-5 | 044-856-3154 | 田園都市線宮前平駅 |
多摩区役所保険年金課国民年金担当 | 〒214-8570 多摩区登戸1775-1 | 044-935-3165 | 小田急線向ヶ丘遊園駅・南武線登戸駅 |
麻生区役所保険年金課国民年金担当 | 〒215-8570 麻生区万福寺1-5-1 | 044-965-5153 | 小田急線新百合ヶ丘駅 |
川崎年金事務所(川崎区・幸区にお住まいの方)
〒210-8510 川崎市川崎区宮前町12-17
電話 044-233-0181(代)
高津年金事務所(中原区・高津区・宮前区・多摩区・麻生区にお住まいの方)
〒213-8567 川崎市高津区久本1-3-2
電話 044-888-0111(代)
街角の年金相談センター溝ノ口(来訪相談専用)
〒213-0001 川崎市高津区溝口1-3-1
ノクティプラザ1-10階
予約専用電話 044-850-2133(電話による年金相談は受け付けていません。)
予約による相談を希望される場合は、上記に電話をお願いいたします。
(月~金曜日 8時30分~17時15分、第2土曜日 9時30分~16時
土曜(第2土曜除く)、日曜、祝日、12月29日~1月3日はご利用いただけません。
ねんきんダイヤル(電話相談専用)
一般的な年金のご相談
電話 0570-05-1165/050から始まる電話からは 03-6700-1165
(月~金曜日 8時30分~17時15分、ただし月曜日(月曜日が休日の場合は休日明けの初日)は19時まで受付、第2土曜日 9時30分~16時)
土曜(第2土曜除く)、日曜、祝日、12月29日~1月3日はご利用いただけません。
ねんきん定期便・ねんきんネット等専用ダイヤル
ねんきん定期便、ねんきんネット、ねんきん特別便に関するご相談(一般の年金相談は「ねんきんダイヤル」 0570-05-1165 に)
電話 0570-058-555/050から始まる電話からは 03-6700-1144
(月~金曜日 8時30分~17時15分、ただし月曜日(月曜日が休日の場合は休日明けの初日)は19時まで受付、第2土曜日 9時30分~16時)
土曜(第2土曜除く)、日曜、祝日、12月29日~1月3日はご利用いただけません。
ねんきん加入者ダイヤル
一般的な国民年金の加入、保険料等に関するご相談(年金給付に関するものを除く)
電話 0570-003-004/050から始まる電話からは 03-6630-2525
(月~金曜日 8時30分~19時、第2土曜日 9時30分~16時)
土曜(第2土曜除く)、日曜、祝日、12月29日~1月3日はご利用いただけません。
共済年金について
共済年金は、平成27年10月1日から厚生年金保険に統一されました。
統一前に受給権が発生した共済年金に関する各種届書等の受付や退職共済年金などの共済年金に関する相談窓口は、従来通り、加入していた共済組合になります。
共済組合の加入期間があり、統一後に年金の受給権が発生する被保険者及び受給者の方については、年金の決定、支払いはそれぞれ加入の共済組合が行いますが、各種届書の受付や相談は、各共済組合及び年金事務所の窓口でも受け付けています。
その他
全国の年金事務所で年金相談の予約を実施しています。
年金事務所の窓口で年金請求の手続きや受給している年金についての相談を希望される方は、予約相談をご利用ください。予約相談は、予約専用電話またはお近くの年金事務所にて受付けています。
予約受付専用電話
電話 0570-05-4890/050から始まる電話からは 03-6631-7521
(月~金曜日 8時30分~17時15分)
土曜、日曜、祝日、12月29日~1月3日はご利用いただけません。
予約相談の時間帯
午前8時30分から午後4時00分(月曜~金曜日)
時間延長や週末相談を実施している窓口もあります。詳細はお問い合わせください。
予約受付期間
予約相談希望日の1ヵ月前から前日まで
コンテンツ番号35218