ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

薪ストーブ等の適切な使用について

  • 公開日:
  • 更新日:

 薪ストーブなどの木質バイオマスストーブは、使用に伴う煙や臭いなどについて、市へ相談が寄せられることがあり、その使い方によっては、煙や臭いなどによる近隣とのトラブルが懸念されます。

 このため、薪ストーブ等を使用する方、これから設置を検討する方は、次の点に御注意いただき、地域環境の保全とご近所とのトラブル防止に御配慮をお願いいたします。

これから薪ストーブ等の設置を検討されている方へ

 薪ストーブ等については、住宅の密集した地域で使用する場合や適切な設備、適正な使用方法で維持管理されない場合など、煙や臭いなどにより近隣とのトラブルが発生することが懸念されます。

 そのため、設置については、適切な設備の検討とともに、御近所の方に御理解をいただけるかなど、慎重に検討を行いましょう。

すでに薪ストーブ等を設置・使用されている方へ

しっかり乾燥させた薪を使いましょう

 湿った薪は不完全燃焼を起こしやすく、煙や臭いが出やすくなります。十分に乾燥した薪を使いましょう。廃棄物の処理及び清掃に関する法律により、接着材や塗料、防腐剤などが使用された廃材や家庭ごみなど廃棄物の焼却は禁止されています。

煙突の掃除は定期的に行いましょう

 専門業者等に依頼するなど、定期的な点検や清掃を行いましょう。すすの飛散を防ぎ、煙道火災予防にもなります。

木質バイオマスストーブ環境ガイドブック(環境省)

 薪ストーブ等の木質バイオマスストーブについて、適正な設備の使用による安全性の向上、トラブルの回避等を図るため、環境省から木質バイオマスストーブの適正な利用の方法、関係法令等をまとめた環境ガイドブックが発行されています。下記の関連リンクから是非御確認ください。

環境ガイドブック記載内容

・はじめに
木質バイオマスストーブの排ガス成分と健康影響
環境に配慮して効率的に使う
火事を起こさないように安全に使う
薪ストーブの使い方とお手入れの仕方
ペレットストーブの使い方とお手入れの仕方
薪ストーブの主なトラブルと原因
ペレットストーブの主なトラブルと原因
・さいごに

お問い合わせ先

川崎市環境局環境対策部環境対策推進課

住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地

電話: 044-200-2517

ファクス: 044-200-3921

メールアドレス: 30suisin@city.kawasaki.jp

コンテンツ番号147405