川崎市公害防止等生活環境の保全に関する条例について
- 大気汚染物質の規制基準(炭化水素系物質)[2024年3月25日]
川崎市公害防止等生活環境の保全に関する条例で定める炭化水素系物質を取り扱う施設の備えるべき設備の基準並びに炭化水素系物質の許容限度及び排出の方法
- 悪臭の規制基準[2023年2月28日]
- 粉じんの規制基準[2022年3月29日]
- 大気汚染物質の規制基準(硫黄酸化物)[2022年3月29日]
- 大気汚染物質の規制基準(排煙指定物質)[2022年3月29日]
- 大気汚染物質の規制基準(粒子状物質)[2022年3月29日]
- 大気汚染物質の規制基準(窒素酸化物)[2022年3月29日]
- 大気汚染物質の規制基準(ばいじん)[2022年3月29日]
- 川崎市公害防止等生活環境の保全に関する条例とは[2014年3月17日]
