アセス条例・施行規則等
条例策定の経緯
川崎市では,昭和51年10月に全国に先駆けて「川崎市環境影響評価に関する条例」を制定し、良好な地域環境の保全と創造に効果をあげてきました。
その後の社会経済状況の変化や平成9年に「環境影響評価法」が公布され環境影響評価に関する統一的なルールが示されたことを受けて、平成11年12月に新たな条例を制定し、平成12年12月から施行しています。
アセス条例・施行規則をご覧になりたい方へ
アセス条例・施行規則をご覧になりたい方は、川崎市例規集外部リンクから「川崎市環境影響評価に関する条例」「川崎市環境影響評価に関する条例施行規則」をご覧ください
アセスに関する要綱等一覧
お問い合わせ先
川崎市 環境局環境評価室
〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話:044-200-2156
ファクス:044-200-3923
メールアドレス:30kanhyo@city.kawasaki.jp
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

