
市役所の取組
新しいお知らせ
- 川崎市環境配慮電力入札の実施について (2021年1月6日)
- 高津区役所LED化ESCO事業に関する公募型プロポーザル実施のお知らせ (2020年12月21日)
- 再エネ100宣言 RE Action アンバサダーとしての取組 (2020年11月2日)
- 再エネ100宣言 RE Action アンバサダーに就任しました (2020年11月2日)
- 川崎生活環境事業所他1施設LED化ESCO事業に関する公募型プロポーザル実施のお知らせ (2020年10月30日)
- 川崎市環境配慮契約推進方針 (2020年9月10日)
- 川崎市グリーン購入推進方針 (2020年9月10日)
- 川崎市地球温暖化対策推進計画における市役所の率先取組について (2020年1月30日)
-
川崎市地球温暖化対策計画書制度等会計年度任用職員(エネルギー管理士)を募集します(環境局地球環境推進室)【再募集】
(2020年1月29日)
非常勤嘱託員(エネルギー管理士)の募集案内です。
- 令和元年度「浮島処理センターで発生する余剰電力の売却及び浮島処理センターほか12施設で使用する電力の供給の一括契約」に関する入札公告について (2019年12月26日)
- 廃棄物発電等を活用した電力入札に係るサウンディング型市場調査の結果概要について (2019年10月9日)
- 市有施設の「屋根貸し」による太陽光発電事業について (2019年10月9日)
-
かわさき環境エネルギーセミナー「これからどうする?太陽光 ~固定価格買取期間満了後の住宅用太陽光発電について~」を開催しました
(2019年9月27日)
2019年11月以降、再生可能エネルギーの固定価格買取制度(FIT)の買取期間の満了を迎えることから、講師をお招きし、固定価格買取制度への対応や自家消費のための機器導入、今後の太陽光発電設備の維持・
- 令和元年度市有施設の「屋根貸し」による太陽光発電事業について (2019年9月4日)
- 平成30年度 かわさき環境エネルギーセミナー (2019年1月29日)
-
川崎市再生可能エネルギー等導入推進基金事業(平成26年度~28年度)
(2018年4月2日)
川崎市再生可能エネルギー等導入推進基金(グリーンニューディール基金)事業の概要です。
- 公共施設における太陽熱利用設備の導入について (2016年4月14日)
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

