スマートフォン表示用の情報をスキップ

Language

サイト内検索の範囲

現在位置:

町内会・自治会について

ツイッターへのリンクは別ウィンドウで開きます

twitterでツイートする

2021年2月17日

コンテンツ番号56127

町内会・自治会に加入しませんか

 「安全で安心できるまちづくり」の第一歩は、おとなりと気軽にあいさつし、声をかけあうことから始まります。2011年におきた東日本大震災でも、地震直後の隣同士の声のかけあい・助け合いが多くの人命を救い、多くの人の励みになったといわれます。

 人とのつながりや関わりが大切なものであると改めて見直されている中で、そのきっかけづくりや地域の人同士をつなぐ場として、町内会・自治会の役割は、ますます大きくなってきています。

 皆さんも町内会・自治会に加入して、明るく住みやすい、安心できるまちづくりに参加しませんか。

防犯パトロールの様子

地域を見守る防犯パトロール

町内会・自治会では、このような活動をしています

・安全・安心な町づくり (交通安全活動、防犯・防火活動)
・防犯灯の設置・維持管理
・地域の環境美化(ゴミの資源回収、分別収集)
・文化・レクリエーション活動(子ども会・老人クラブなど)
・青少年の健全育成

小学校を利用して町内会の方が防災訓練を行っている様子

小学校を利用して防災訓練を行っている町内会も

各町内会・自治会の地域活動をご近所情報サイト「みやまえご近助さん」にて発信しています

町内会・自治会をはじめとする地域活動の情報(地域福祉の活動、防災の情報など)を、町名単位で整理して宮前区ご近所情報サイト「みやまえご近助さん」にて発信しています。区民及び子育て世代の皆さまが、実際に生活している身近な地域の情報を知ることで、地域の活動に参加するきっかけづくりやご近所でのゆるやかなつながりづくりを応援しています。


町名検索画面


町名別ページ


町内会・自治会活動情報

【宮前区ご近所情報サイト「みやまえご近助さん」】

https://www.miyamae-gokinjosan.com/information.html外部リンク

宮前区 町内会・自治会エリア一覧

宮前区町内会・自治会ガイドブック

宮前区の町内会・自治会を紹介しているガイドブックです

町内会・自治会に加入したいときは

 町内会・自治会に加入したい方は、添付の「町内会・自治会加入連絡票」の記載事項を御記入の上お送りいただくか、

 加入連絡票にありますQRコードからホームページにアクセスいただき、必要事項を送信してください。

 記入いただいた情報は、住所地の町内会・自治会にお渡しし、後日、加入担当者から御連絡いたします。

 

【問い合わせ・送付先】

宮前区全町内・自治会連合会事務局 (宮前区役所 地域振興課)

郵便番号216-8570 川崎市宮前区宮前平2丁目20番地5
電話   044-856-3135
ファックス 044-856-3280
メールアドレス   69tisin@city.kawasaki.jp

 

 

関連記事

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

いただいたご意見は、今後の当ホームページ運営の参考といたします。

お問い合わせ先

川崎市 宮前区役所まちづくり推進部地域振興課

〒216-8570 川崎市宮前区宮前平2丁目20番地5

電話:044-856-3135

ファクス:044-856-3280

メールアドレス:69tisin@city.kawasaki.jp