中原区子育て支援推進事業10周年記念誌の発行について
- 公開日:
- 更新日:

中原区子育て支援推進事業10周年記念誌「子育てはみんなの”ちから”で!」
転出入や核家族世帯が多い中原区では、「中原区子育て支援推進事業」として、地域の民生委員・児童委員やボランティアスタッフとの協働により、区内の身近な場所で親子の集いの場「子育てサロン」の開催を中心に、子育てのしやすいコミュニティー作りを目指しています。
平成15年度から開始となった「中原区子育て支援推進事業」が10周年を迎えたことから、これまでの活動を振り返る冊子を作成しました。区内7地区16箇所で実施している子育てサロンや各地区の特色ある取組みのほか、地域のボランティア・保育園等との連携や、小中学校と子育てサロンの交流についても、多彩な写真とともに紹介をしています。

内容
- 規格 A4判(カラー刷り)
- 発行部数 2,000部
- 頁数 22ページ

発行
中原区子育て支援推進実行委員会(事務局 中原区役所こども支援室)
中原区子育て支援推進事業10周年記念誌
01 表紙・ご挨拶・目次・10年間の歩み P.1-2(PDF形式, 712.90KB)別ウィンドウで開く
02 中原区子育てサロンマップ・一覧 P.3-4(PDF形式, 357.58KB)別ウィンドウで開く
03 各地区サロン紹介(住吉第一地区) P.5-6(PDF形式, 536.42KB)別ウィンドウで開く
04 各地区サロン紹介(住吉第二地区) P.7-8(PDF形式, 632.53KB)別ウィンドウで開く
05 各地区サロン紹介(玉川地区) P.9-10(PDF形式, 589.95KB)別ウィンドウで開く
06 各地区サロン紹介(丸子地区) P.11-12(PDF形式, 558.82KB)別ウィンドウで開く
07 各地区サロン紹介(小杉地区) P.13-14(PDF形式, 536.21KB)別ウィンドウで開く
08 各地区サロン紹介(小杉第二地区) P.15-16(PDF形式, 803.44KB)別ウィンドウで開く
09 各地区サロン紹介(大戸地区) P.17-18(PDF形式, 659.25KB)別ウィンドウで開く
10 地域とのつながり~サロンを支える人たち~ P.19-20(PDF形式, 506.54KB)別ウィンドウで開く
11 子育てサロンと小中学校の交流 P.21(PDF形式, 419.50KB)別ウィンドウで開く
12 裏表紙(PDF形式, 410.84KB)別ウィンドウで開く
お問い合わせ先
中原区役所 地域みまもり支援センター 地域ケア推進担当
〒211-8570 川崎市中原区小杉町3-245
電話:044-744-3252
ファクス:044-744-3196
メールアドレス:65keasui@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号46824
