「ミミ・ケロ」をイベントに登場させませんか?(着ぐるみを貸出しています)
- 公開日:
- 更新日:

「ミミ・ケロ」とイベントを盛り上げませんか?
中原区役所では、中原区の子育てイメージキャラクターの「ミミ」と「ケロ」の着ぐるみを貸し出しています。
キャラクターの印象を損なわなければ、子育て事業に限らず、地域でのお祭りなど、各種行事やイベントでの使用も可能です。
着ぐるみ貸出要綱と注意事項をご確認いただき、中原区役所地域ケア推進課(電話044-744-3239、メール65keasui@city.kawasaki.jp)までご連絡ください。
なお、感染症拡大防止により、着ぐるみの取扱い内容に追加項目がありますので、これまで使用したことがある団体におかれましても、よくご確認ください。
【着ぐるみ貸出の流れ】
1 着ぐるみの使用日、おおよその貸出期間を決めてください。
(運搬用の配車、着用者の確保もお願いします。なお、使用後は、内部をよく乾かしてからご返却いただきたいので、乾燥の時間を十分確保できる使用期間にしてください。)
2 中原区役所地域ケア推進課へ連絡(電話・メール可)
予約状況の確認、仮予約(基本的には、先着順で受け付けています。)
3 仮予約ができましたら、申請書(第1号様式)、企画書等を提出してください。
4 地域ケア推進課にて承認・不承認通知書(第2号様式)を発行し、承認または不承認結果をお知らせいたします。
5 承認されたら、来庁日時を事前に連絡して、中原区役所へお越しください。一式をお渡しします。
6 使用後は、具体の返却日時を連絡のうえ、中原区役所へ搬入してください。
(注意)
着ぐるみは、頭部が90cm×70cm×80cm、胴部が70cm×60cm×80cmの大きさがあります。大きめの車での搬入・搬出が理想です。(軽自動車では1体分が載せられるかどうか、という状況です。往復していただくことは可能です)
なお、車のお手配は区役所では行いませんので、ご了承ください。また、人の目に触れるような移動方法(台車)や落下の可能性がある方法(自転車)での貸出し・移動はできません。ご注意ください。

「ミミ・ケロ」着ぐるみの様子
中原区子育てイメージキャラクター「ミミ」「ケロ」着ぐるみ貸出要綱
中原区子育てイメージキャラクター「ミミ」「ケロ」着ぐるみ貸出要綱(PDF形式, 74.26KB)別ウィンドウで開く
「ミミ・ケロ」着ぐるみ貸出要綱
「ミミ・ケロ」着ぐるみ貸出要綱 第1号様式(DOCX形式, 18.16KB)
「ミミ・ケロ」着ぐるみ貸出承認申請書(第1号様式)
「ミミ・ケロ」着ぐるみ貸出要綱 第1号様式 書き方例(PDF形式, 148.34KB)別ウィンドウで開く
「ミミ・ケロ」着ぐるみ貸出要綱第1号様式(書き方例)
「ミミ・ケロ」着ぐるみ貸出時の注意事項(PDF形式, 238.56KB)別ウィンドウで開く
「ミミ・ケロ」着ぐるみ貸出時の注意事項
お問い合わせ先
川崎市中原区役所地域みまもり支援センター(福祉事務所・保健所支所)地域ケア推進課
住所: 〒211-8570 川崎市中原区小杉町3-245
電話: 044-744-3239
ファクス: 044-744-3196
メールアドレス: 65keasui@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号89327
