令和7年度「中原区地域デザイン会議」を開催します
- 公開日:
- 更新日:
地域デザイン会議について
本市では、より多くの区民の参加機会の拡充を図るとともに、多様な市民意見を聴取し地域課題の解決につなげていくことを目的に、これまでの区民会議に替わる新しい参加の場として各区で実施しています。区役所でテーマや開催方法を設定して開催し、令和6年度から本格実施しています。
開催概要
テーマ:「未就学児の子育て世代が防災に取り組むきっかけを考える」
日時:2025年(令和7年)8月1日金曜 午前10時~午前12時
参加者:区在住の未就学児や就学児の保護者等 15人程度(募集はありません)
※当日傍聴可。定員5名【当日先着】
会場:小杉こども文化センター 集会室(川崎市中原区小杉町3-600 コスギサードアヴェニュー3階)
内容:各家庭の防災への対策状況や区で予定しているアンケートの改善点、防災イベントに参加してもらうためにはどのような広報・手法が考えられるか等について、話し合いを行います。
令和6年度のグループワークの様子(みんなで考える自転車のマナー)
区長と参加者で意見交換してアイデアを深掘り(令和6年度)
話し合いで出された主な意見
開催後掲載します
お問い合わせ先
川崎市中原区役所まちづくり推進部企画課
住所: 〒211-8570 川崎市中原区小杉町3丁目245番地
電話: 044-744-3149
ファクス: 044-744-3340
メールアドレス: 65kikaku@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号178410
